[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
340: 2020/04/17(金)20:25 ID:PJFvwFBv(1/5) AAS
>>339
>学部2年までほとんど教養科目をやっている人間が

東大?(^^;

> 3年から突然専門科目ができるわけがない
>みんな誤魔化している

数学は、数学科の専門科目と教養科目とのギャップ大きいよね、きっと
そして、東大クラスになると、定期試験も難しそうだな〜
省4
341
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/17(金)20:28 ID:PJFvwFBv(2/5) AAS
>>336
>でも数学の才能があるかどうかと、単純ミスや知ったかをするかどうかってまた別の話だからね
>才能と実力や理解も実は別の話だし

同意
だから、ショルツ先生、頭良すぎて
IUTについては、何かに嵌まって抜けられないんだろうね(^^;

>ホモロジー代数とかむしろ難しく考えすぎて理解できなかった人も多いんじゃないかな
省2
342
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/17(金)20:39 ID:PJFvwFBv(3/5) AAS
>>334
JAKOB STIX さんの方が
IUTについては、ショルツ氏より知識は上でしょうね

しかし、JAKOB STIX氏の声が聞こえてこない
いま、どう思っているのかな?

なお、References [Ho14] Y. Hoshi,、[Mo99] S. Mochizuki, が上がっているね(^^
[SGA4] M. Artin,; A. Grothendieck and J. L. Verdier,が導来圏の論文? 良く知らないのだが(^^;
省11
344
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/17(金)20:46 ID:PJFvwFBv(4/5) AAS
>>331-332
>IUTが正しいのかSSなのかを見極めること自体が至難の技であって、あんたにもわからんだろ
>それが最大の問題なんだが

そっくり、その言葉お返しする
”あんたにもわからんだろ”!

「IUTが正しいのかSSなのかを見極めること自体が至難の技であった」
だから、RIMSから依頼を受けた査読者(複数)が、2年間追加の検討をしてOKを出した
省10
345: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/17(金)20:50 ID:PJFvwFBv(5/5) AAS
>>335
(引用開始)
●● 「数セミ記事”箱入り無数目”はマチガッテル」
Mara「いやいや正しいでしょ
   だいたいあんたの主張の根拠、どれもこれもおかしいし」
●● 「確率過程論も知らぬ落ちこぼれが俺様に説教するとか百年早いわ」
Mara「正規部分群の定義も間違えた落ちこぼれがなにいってんの」
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s