[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2020/04/16(木)10:22:58.90 ID:Vo6mLORJ(6/43) AAS
2chスレ:math

ショルツ  「御臨終です」

動画リンク[YouTube]
107: 2020/04/16(木)10:27:36.90 ID:ECdUscpB(1/2) AAS
Wが収拾に入ったね。ショルツは傍観になり議論が続くかな。

自分とロバーツの話し合いで、ロバーツに配慮をしめして、
そこから議論が続くようにした。

ショルツが言い残して出て行くと、そのままでは言われ続けかねない
>で示す2つの論点を、「意志疎通での瑕疵」が残ると指摘し、議論を閉じさせないね。
217
(1): 2020/04/16(木)20:37:47.90 ID:Vo6mLORJ(40/43) AAS
2chスレ:math
>アンチの数学レベルって中学レベルでね

御隠居 自分が大学数学を全く理解できなかったことを棚に上げる

ほんと自分がかわいくてしかたないんだねえ

>セイロン(いまスリランカ)

典型的な老人のダジャレ
省5
330: 2020/04/17(金)17:32:29.90 ID:BSKkRba+(1) AAS
秀頼公はなぜ御出陣なさらぬのだ
369
(1): 2020/04/18(土)02:45:21.90 ID:NwXVjwfi(1) AAS
フィールズ賞ゲットの天才が間違えるわけねーべ
アホか

ショルツ教授が知らねー事なんかねンだわ
ダボ

凡夫マンは3回タヒんで反省して?
450: 2020/04/18(土)16:27:22.90 ID:lQKSp/GA(42/63) AAS
そもそも
・IUTが理解できない
・IUTが同業者に理解されていない
という2点があった場合、とるべき態度は決まっている
「IUTには、不明確な点があり、現状では受け入れられない」

ここで
・IUTを考えたのは日本人
省9
564: 2020/04/19(日)09:46:02.90 ID:UbuHltnc(1/43) AAS
>>524
基本的に、論文の誤りもしくはギャップは論文の著者以外が見つけるもの

今回、多数の人から望月の論文のギャップが示されている
ショルツによる「誤り」の指摘が当たっていなかったとしても
ギャップがある以上、数学の成果とは認められない

これは「犯行の証拠がない限り、犯行を犯したとみなさない」
という考え方と基本的に同じかと思う
772
(2): 2020/04/20(月)10:28:21.90 ID:LhH52yzr(1/2) AAS
モデル理論で同型という概念をあまり見ない(ドメインからドメインへの全単射があって構造を保つものらしい)けど、
異なる強到達不能基数κ、κ'が存在するならば、グロタンディーク宇宙Vκ、Vκ'は(それをドメインとして)ZFCのモデルだが、その間には全単射が存在しないので同型でなく、同型の違いを除いても一意ではないのでは
867
(1): BLACKX ◆SvoRwjQrNc 2020/04/20(月)19:28:56.90 ID:YjnQQnaT(6/11) AAS
>>865
まぁまぁ焦るでないまっておれ。
すぐにたどり着く
877: 2020/04/20(月)20:19:24.90 ID:Obs4c8So(2/3) AAS
泣けてきた
999: 2020/04/21(火)20:48:19.90 ID:q1aEIPes(3/3) AAS
p:光速度不変の思いつき
q:光速度不変に関する論文(形式)

p ⇒ q :真
q ⇒ p :偽

このときpはqの十分条件
逆に

q ⇒ p :真
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s