[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(1): 2020/04/17(金)16:21:42.89 ID:H2+tNnwZ(17/30) AAS
今調べたら「Weil予想とエタールコホモロジー」を書く予定だったのは
加藤和也氏らしい

そもそもエタールコホモロジーの邦書も出てないのに
遠アーベル幾何の邦書なんて期待するほうが無理筋
633: 2020/04/19(日)13:30:14.89 ID:jRO6JivO(6/17) AAS
>>619
全角文字使用は…
(恐らく日本の平均年齢の上昇に伴って…)
5ちゃん利用者の年齢層が上昇してると考えられるから、視力が低下してる人が増えてると想定して対応してる、ってのはありますね…
757
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/20(月)07:42:36.89 ID:w4pNIZe5(3/11) AAS
>>753
まあ、まじレスすれば
それは、用語の濫用というやつだな(下記)

それ>>729に茶化して書いておいたが、文脈に応じて解釈せよってことよ(望月論文に同じ)
日常言語に同じだ

”UNIVERSAL”について言えば、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ」がある
ユニバーサル=宇宙と考える人はいないだろうよ
省11
845: 2020/04/20(月)17:11:09.89 ID:jmWfkEw+(34/56) AAS
>>843
>望月の完全敗北!

こう書いたが、もしそうだとして、勝ったのはショルツではない 

数学だ

要するに 数学者は数学と戦ってるのであって
数学者同士が戦ってるわけではない

偽りの勝利に意味はない
省4
957: 2020/04/21(火)19:36:29.89 ID:fNdyonvY(22/37) AAS
Mブログより

「2012年8月、IUTeichの連続論文4編を某数学雑誌に投稿し、
 それ以降、査読報告書は一回しか受け取っていません。
 (2016年5月=ちょうど論文の投稿から3年8ヶ月程経過した時点)
 その査読報告書(英語・約5頁)はIUTeichの連続論文を絶賛した上で、
 「論文の出版を非常に強く薦める」内容となっています。
 (公開するつもりはありませんが)」
省2
984: 2020/04/21(火)20:38:10.89 ID:bNq5bRFp(1/4) AAS
>>973
この人ィャ-…

もっちー気にしないで〜!
無視して〜!!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s