[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 132人目の素数さん [] 2020/04/15(水) 23:31:14.19 ID:TgZzPWYt M月氏 ・数学は正しく驚くべき結果に価値があり さらにシンプルにエレガントに証明されればなお良い しかし、難しいことに価値があると勘違いしている (IUTの論文の難解さの原因か?) ・ショルツがフィールズ賞を取る前で、彼を小僧扱いしていた可能性がある つまり、分野の最前線の論文をまじめに読んでいない ・蹴落とそうとする悪意を感じる メンタルに問題のある可能性がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/66
303: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/17(金) 13:55:12.19 ID:9ydo80dl 望月やショルツが学部レベルと言っている内容を学部でこなせるのは人握りだわな…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/303
347: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/17(金) 21:06:01.19 ID:v4S6ljfi 自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ。 自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ。 自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ。 自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、不明だぞ、自明だぞ、自明だぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/347
438: 132人目の素数さん [] 2020/04/18(土) 14:34:32.19 ID:lQKSp/GA >>433 >💩懐疑派と💩擁護派 つまり💩=IUTってことですね 💩擁護派「💩は日本人が考えた「神」の理論!」 💩懐疑派「は?何言ってんだ。 8年もかかってまだ世界の数論幾何学者に理解されてない 💩のどこが神なんだよ 望月が自分の証明の穴を認めたがらないのは仕方ないとしても 星や山下や玉川はなにやってたんだよ」 💩擁護派「待て!すべては今年の国際会議で明らかになる!」 💩懐疑派「何度同じ手を使うんだ?2015年にも理解されず 2017年にアクセプトの件がリークされて 懸念した森重文が呼んだショルツとスティクスへの 説明でも理解されず、ショルツに「これ、矛盾してなくね?」 とかいわれて、解決できなかったことがどうして 今年の国際会議とやらで解決できるんだ? 日本の恥さらしもいいとこだな!」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/438
529: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/18(土) 23:01:01.19 ID:XUne53vW >527 アウトー! もっちー、新スレタイ 「DT 非DT予想」なら 名誉毀損&侮辱罪で民事イケそうですねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/529
559: 132人目の素数さん [] 2020/04/19(日) 09:15:56.19 ID:C4CGwtZu >RIMS側は絶対の自信があるはず こんなものは全く信用できない 小保方を忘れたか 日本最大級の科学の権威、理化学研究所、その分野の一線級の権威 笹井、ノーベル賞学者の所長野依 こいつらが全員詐欺に引っかかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/559
562: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/19(日) 09:40:52.19 ID:CUrzraD5 >>559 アメリカで追試に成功したという話があるから単純詐欺ではない 引っかかるだけの理由はあった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/562
581: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/19(日) 10:41:34.19 ID:UVABXCJs 会見では「確認」でプライベートで「確信してる」だったと思うけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/581
627: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/19(日) 13:08:39.19 ID:ijGx7lvx >>613 >査読しても次に繋がらないから全て忘れられ一旦リセットされてABC問題に取り組まれる人が出てくるだけやろ 多分、そうならない 「全て忘れられ一旦リセットされて」と出来ないから 海外の数学者は、いらいらで、ストレスたまっていると思う つまり、IUTのシロクロを早くしろってこと IUTがグレーで、「全て忘れられ一旦リセットされて」と考えて 例えば、海外DRコースの人が、ABC予想に全く別のアプローチを研究したとしても それに成功したとき、初めてのABC証明と認められるか、二番煎じとなるか? もし、その人のDR論文が成功しても、あとからグレーだったIUTがシロと判明すると 二番煎じとしかならない。これは、DR論文のテーマ選択にとって大きな問題です それと、IUTが使えるか使えないか? IUTが使えそうなテーマ(ABC以外)があったとして それを、DR論文のテーマ選択に選ぶかどうか?(一般の研究テーマ選定も同じ) そういうことにも影響してくるとので、「ちゃんと説明してくれ」って話になると思うよ 注) 正確には、いまのIUTでは弱いABC予想しか解決できないという 強い版は、南出が用意中とアナウンスされている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/627
686: 132人目の素数さん [] 2020/04/19(日) 16:46:21.19 ID:JKVCGYoP 今さら名称の話? full poly-isomorphismとかは確かに宇宙っぽい考え方なんじゃないの 知らんけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/686
700: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/19(日) 18:09:11.19 ID:IvVUctq/ >>698 え…うそ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/700
721: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/19(日) 21:01:33.19 ID:ijGx7lvx >>718 >毎度恒例の馬鹿の自爆ショーです もう降参ですか?w(^^; <経緯> 私の指摘は >>677 ">次元際なら上手く行くかもね いまでも、なんで”宇宙”?と思うわw(^^ でも、RIMSももう一頑張りでしょう!(^^ " だった で 対して、おサルが >>682 ”>いまでも、なんで”宇宙”?と思うわ 宇宙って数学用語、知らないんだね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AE%87%E5%AE%99 ” に 私が >>684 ”IUT読んだ? そのwikipediaの”宇宙”の定義が いまのIUTに当てはまっているか? おれは、厳密には違うと思うよ 単なる用語の濫用ならぬ、”乱用”の方と思うぜw” と切り返して >>714 に至る <経緯終り> まだやりたいなら、どうぞ >>714の続きを書いてくださいww(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/721
930: 132人目の素数さん [] 2020/04/21(火) 16:15:09.19 ID:SIkboWSK https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1352356668/519 >519 :132人目の素数さん:2012/12/06(木) 22:32:19.56 >既に証明されている、というか、これが成り立つので、 >整数のabc予想が考えられただろうと思われる、関数体上の類似の予想 >も、ABC予想と呼ぶから、(関数体の場合ABC,整数の場合abcと大文字、 >小文字で区別の場合がある)ヒットするのはそっちでは? なるほど小文字のほうがより正解っぽいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/930
985: 132人目の素数さん [] 2020/04/21(火) 20:38:36.19 ID:fNdyonvY >>982 アインシュタインのアイデアのポイントは 「相対性」ではなくて「光速不変」だけどね そこから時刻の相対性が導き出される 形式化というより具体化できるアイデアが重要 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.007s*