[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 132人目の素数さん [] 2020/04/15(水) 16:22:38.17 ID:z44xvmCS IUTといえば焼肉だろう 本人と文元とフェセンコのコメントが ない また罵倒コメで予めカットされたのかも しれないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/15
126: 132人目の素数さん [] 2020/04/16(木) 12:24:57.17 ID:Vo6mLORJ >>124 ライオンの咆哮を言語だと思い込んだ IUT教団の方々 御愁傷様です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/126
230: 132人目の素数さん [] 2020/04/16(木) 21:57:07.17 ID:F+ej2FDh >>192 それはあまりに数学者を(あえて言うが)馬鹿にしすぎる。 8年にもわたって、複数の(しかも一線級の)数学者に同じ個所で、「証明がなっていない」といわれるのは、 事実証明がなっていないと考えるべき。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/230
286: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/17(金) 08:51:48.17 ID:VgcLvKlr IUTTを検証する言辞を書き込むなら「数学的真」を追求する以外の、如何なる不純な他の動機も持ち込まないで欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/286
345: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/17(金) 20:50:15.17 ID:PJFvwFBv >>335 (引用開始) ●● 「数セミ記事”箱入り無数目”はマチガッテル」 Mara「いやいや正しいでしょ だいたいあんたの主張の根拠、どれもこれもおかしいし」 ●● 「確率過程論も知らぬ落ちこぼれが俺様に説教するとか百年早いわ」 Mara「正規部分群の定義も間違えた落ちこぼれがなにいってんの」 (引用終り) おサルさ〜、「数セミ記事”箱入り無数目”はマチガッテル」って、まだ自得できないのか? その発言逆効果だよ 自分の恥さらしだよ スレ違いだから、深入りはしないけど なお、私の隔離スレの発言を このスレに転写しないようにね 基本 棲み分けしましょうね(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/345
414: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/18(土) 12:03:31.17 ID:/0keRB4D >>338 物理学や工学に言わせれば数学そのものが「言葉」であるからして、 ホモロジー代数は数学であるから、「言葉」であるということになるわけであります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/414
421: 132人目の素数さん [] 2020/04/18(土) 12:12:05.17 ID:lQKSp/GA >>419 馬鹿は数学板無理だからアウトロー板逝きな そして切り刻まれて鮫のエサになりな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/421
436: 132人目の素数さん [] 2020/04/18(土) 13:45:13.17 ID:UOshm4Zs woitのブログを見たらショルツが ⑴ ⑵ ⑶のまとめコメントし 去った後、バーベキュー?が忙しく 隠れていたDupuyがまたこっそり現れ ショルツなきブログでショルツに 噛み付いていた。 水戸黄門でかくさんすけさんに やっつけられた悪徳親分の子分が 覚えていやがれと遠吠え罵倒しトンズラし、悪徳親分にいいわけしている シーンをなんとなく思い出した。 望月新一ブログは論外ですが、、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/436
801: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 14:21:39.17 ID:jS1N2Wjo >>797-798 >擁護派は残念な奴が図々しく入って来てまともな論議が出来なくなってしまったからな 逆だな アンチがひど過ぎるから 消毒薬を撒きに来たんだww(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/801
959: 132人目の素数さん [] 2020/04/21(火) 19:47:49.17 ID:fNdyonvY Mブログより 「IUTeichの場合、何名もの理論の「習熟者」をこれまで育成することができました。 そのような、査読に適任な「習熟者」に査読を依頼すれば、 論文の査読は正常な形で実施することが可能であり、 かつそれほど時間を要しないはずです。」 「2016年5月に受け取った査読報告書の場合、その書き方からは明らかですが、 立派に適任な研究者によって執筆されたものです。」 自分の手下に査読させた、ということか? こうしたやり方を森重文が懸念してショルツとスティクスを呼んだんだろう それが気に入らないMは「内部告発」といって暗に森を糾弾したいらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/959
991: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/21(火) 20:44:10.17 ID:fNdyonvY >>988 >「光の速さは不変なのでは」 そこまで思いつけば理論化できる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.732s*