[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2020/04/14(火)12:24 ID:TRBhjEPr(1/8) AAS
>>755
ワロタ
764
(1): 2020/04/14(火)12:35 ID:TRBhjEPr(2/8) AAS
>>756
論文の著者本人がいないことは議論の有益性とは関係ない
多くの場合、著者は自分の論文が正しいと信じて疑わないし、ギャップに気付くことすらできない
議論が個人的な対話でなくブログという公の場で行われている理由は不明だが、
恐らくこの問題が非常に複雑であることと関連しているのだろう
IUTの不明瞭な点が公開されることは、他の数学者たちにとって有益だと思う
776
(2): 2020/04/14(火)12:58 ID:TRBhjEPr(3/8) AAS
>>771
一方的ではないでしょう
コメント欄では誰でもショルツに反論できるわけで
正当性のある反論ができればショルツの意見を変えられるかもしれないぞ
あと、著者本人がブログに降臨してもいいんじゃない?
ブログの存在を知らないなら教えてあげてもいいんじゃないか?
先生、未だにショルツがうだうだ言ってるんでガツンと言ってやってくださいよって
778
(1): 2020/04/14(火)13:12 ID:TRBhjEPr(4/8) AAS
>>777
逆に言えばコメント欄で論破できればショルツを黙らせることもできるよね
関係者がそれをしないのはなぜ?
ショルツに気を遣っているとでも?
780
(2): 2020/04/14(火)13:18 ID:TRBhjEPr(5/8) AAS
>>779
関係者優しすぎワロタ
状況を変えられる場があるのに利用しないなんてもったいないなあ
797
(2): 2020/04/14(火)14:11 ID:TRBhjEPr(6/8) AAS
Woitのブログは、素人でもショルツを説得できる可能性があるという点で肯定派にも都合が良い場だと思うけどな
それができない野次馬が騒いでいるようにしか見えない
別に関係者だって匿名でコメントしてもいいんだぞ?
847: 2020/04/14(火)18:41 ID:TRBhjEPr(7/8) AAS
IUT理論のプレプリントが公開されてから、8年経ちました
8年間の査読期間中に理論の理解者は徐々に増えていきました
しかし、ショルツ等は理論を理解できないと言っています
その一方で、論文はアクセプトされ、PRIMSに掲載予定だそうです
しかしながら、論文の掲載予定日は不明で、予定されていた研究集会も例のアレのせいで延期になってしまいました
nature等によれば、IUT理論は現在世界で認められているとは言い難い状況です
幸運なことに、Woitのブログのコメント欄にショルツが現れ、やはりIUT理論は正しくないと主張しています
省3
910: 2020/04/14(火)21:20 ID:TRBhjEPr(8/8) AAS
どうして自明なんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s