[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2020/04/13(月)07:50 ID:E/8DKtpa(1/5) AAS
>>428
RIMSが日本の数学界の上澄みなのは知れ渡ってるから
RIMSがギャップのある証明を強引にアクセプトしたとなると
それ以下(と扱われてる)他の日本の数学者や数学組織はどんだけ酷いんだよ
と、玉突き事故式に国内の全ての数学者の印象が地に落ちる事になる。
仮にギャップが確実になったとしたら
日本で数学に携わっている全員が迷惑する日本数学史上最低の行為だわ。
500(1): 2020/04/13(月)12:25 ID:E/8DKtpa(2/5) AAS
故意にやった → 不正 → RIMS解体
故意ではない → 無能 → RIMS解体
ど ち ら に せ よ RIMS 解 体 ! !
521(1): 2020/04/13(月)14:50 ID:E/8DKtpa(3/5) AAS
>望月の論文が発表されるとどうなるかというと、本質的には数学文献の分岐点です。
>人々は望月の結果に依存する論文を書き、新しいフォークで発表されるかもしれませんが、
>コミュニティの大多数は、より大きなフォークの一貫性を維持するために、
>そのような論文を拒絶しなければならなくなるでしょう。これは良い状況ではありません。
外部リンク:www.math.columbia.edu
IUTを引用した論文を更に引用して・・・と続くと
ドミノ式に数学全体の信頼性が崩壊する危険性があるから
省1
529: 2020/04/13(月)15:41 ID:E/8DKtpa(4/5) AAS
IUT自体を引用してなくても
RIMSは集合論を勘違いした集団で
集合論周りのギャップを誰も見抜けないと扱われるから
今後はRIMS関連の論文は極力引用回避する方向でしょう。
少なくともPRIMSは数学誌としては事実上扱われなくなるかと。
625: 2020/04/13(月)18:43 ID:E/8DKtpa(5/5) AAS
ケプラー予想の機械検証は提出者本人が主導してる。
逃げ回ってるRIMSとは真逆の対応。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s