[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): 2020/04/12(日)13:56 ID:/FOR6Xpt(1/18) AAS
IUT周りの問題点をまとめたサイトを作ってくれるって言ってた人の進捗はいかがでしょうか?
論文の成否はともかく、この不毛な論争を進展させる可能性があるので期待しています
44
(1): 2020/04/12(日)14:37 ID:/FOR6Xpt(2/18) AAS
WoitのブログのUFのコメントによると、ショルツの指摘のおかげで証明が改善されたように見える
にもかかわらず、ショルツが懐疑的な姿勢を崩していないのはなぜだろう
52: 2020/04/12(日)14:47 ID:/FOR6Xpt(3/18) AAS
>>38
このスレを見ている人が全員過去ログを読むわけではないし、ここ数年の問題に詳しいわけでもないから
立場にかかわらず、的外れな批判を抑制する効果が期待できる
55: 2020/04/12(日)14:52 ID:/FOR6Xpt(4/18) AAS
>>49
証明のギャップは反証できないこともあるので
69: 2020/04/12(日)15:02 ID:/FOR6Xpt(5/18) AAS
>>64
これでやっぱり掲載しませんってなったら面白いな
不起訴処分みたいな感じで
82
(2): 2020/04/12(日)15:13 ID:/FOR6Xpt(6/18) AAS
数学で「自明」という言葉を使っていいのは、「自明じゃない」と言われても容易にギャップを埋めることができるときだけ
それこそ誰が見てもわかるレベルの懇切丁寧な解説ができるのでしょう
もしそれが「誤解」によるものならば、誤解の余地がない完璧な証明を提示すれば良い
難解であることが問題ならば、読者の理解を助けるための具体例を提示することが有効でしょう
127
(1): 2020/04/12(日)15:50 ID:/FOR6Xpt(7/18) AAS
>>123
ここで政治的な話をするのはスレチかもしれないけど
今、世界から日本はアホに見えているんだろうなと思う
130: 2020/04/12(日)15:56 ID:/FOR6Xpt(8/18) AAS
>>125
Woitのブログに現れた「abcさん」ってこのスレ見てそう
日本語で書かれた「個人ブログ」の話を持ち出すあたり
145
(1): 2020/04/12(日)16:21 ID:/FOR6Xpt(9/18) AAS
査読の状況ってどこかで見られる?
査読者が何人いて、何人がOKと言ったかとか
263
(1): 2020/04/12(日)18:33 ID:/FOR6Xpt(10/18) AAS
>>262
マジ?
マジならそれ半分脅迫だろ
299
(1): 2020/04/12(日)20:26 ID:/FOR6Xpt(11/18) AAS
>>287
これ不自然だよね
2月の時点でアクセプトが決まってたんだろ?
なんで3月に証明がアップデートされたんだ?
307
(1): 2020/04/12(日)20:40 ID:/FOR6Xpt(12/18) AAS
>>303
改訂履歴を見てきた
2019年10月31日の改訂の時に修正したっぽい
外部リンク[txt]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
それより後の修正では証明には触れてないみたい
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp

適当なことを書き込んでしまい、申し訳ありませんでした
317
(2): 2020/04/12(日)21:03 ID:/FOR6Xpt(13/18) AAS
逆に考えると、2019年10月31日まではCor 3.12の証明に手が加えられる状態だった
改訂履歴によると"Slightly modified"だそうだが
ショルツがこの改訂後に論文を読み直したのか気になる
324
(1): 2020/04/12(日)21:18 ID:/FOR6Xpt(14/18) AAS
>>317
自己レス
修正があったということは、Cor 3.12の証明はこの時点で初めて完成されたということになる
少なくとも2018年の時点では、Cor 3.12の証明にはギャップがあるか、あるいは不十分だった
これって誰かのアドバイスを受けて証明を直したってことなのでは?
359
(1): 2020/04/12(日)22:27 ID:/FOR6Xpt(15/18) AAS
>>340
「自明なことを延々10ページ」というのは自明のレベルが高いな
それはさておき、ざっとCor 3.12の証明を眺めた(理解はしてない)けど、参照の嵐だな
これは確かに完全理解者でないと理解できなさそう
それになぜか次の論文であるはずの[IUTchIV]が引用されていて不思議な感じ
成否についてはわからないけど、そんなに大事な命題なら、「系」じゃなくて「定理」として切り出しておけばよかったのにとは思った
366
(1): 2020/04/12(日)22:44 ID:/FOR6Xpt(16/18) AAS
どうなんだろ
直接話し合って納得させられなかった事実は大きいと思うけど
SSがイマイチなのか理論がイマイチなのか
結局この1点に尽きる
374
(1): 2020/04/12(日)22:57 ID:/FOR6Xpt(17/18) AAS
理論が正しいなら、SSにもわかるように整理したほうが今後の数学界(あるいは未来の人類)のためになるんじゃないだろうか
理論の簡略化は他の数学者に譲るというスタンスなのかもしれないけど
379
(1): 2020/04/12(日)23:22 ID:/FOR6Xpt(18/18) AAS
「彼らは初歩的な勘違いをしている」とか公に批判したのは悪手だったよね
仮に正しかったとしても印象が悪い
最低限の礼儀というかマナーがあるだろうと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s