[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 2020/04/12(日)10:55:32.97 ID:/bQxJB5f(1/2) AAS
このようすだとKの受賞がなくならないように受賞まで待ったのかな、
という気もしてくるんだよね。
2017年にこの強行掲載をやったらちょっとあやしかったと思うんだけど。
287
(2): 2020/04/12(日)20:14:08.97 ID:hAg37Ryy(13/33) AAS
>>280 追加
>越川が3.12を認めてないのは知ってるよ。次いでいうと「証明ちゃうやん」という肉声も。

過去スレのやり取りで、下記があったよ
「証明ちゃうやん」は、下記NEW !! (2020-03-22) 以前の話でしょ?
(参考)
Inter-universal geometry と ABC 予想 45
2chスレ:math
省30
443
(1): 2020/04/13(月)08:52:03.97 ID:XAAt298g(1) AAS
ショルツは京都で話し合って以降は、その後の展開をフォローしてないんじゃないの?
いちいち個人ブログ見に行くか?
537
(1): 野暮天 2020/04/13(月)16:09:19.97 ID:ukZx7597(28/75) AAS
>>514
確率計算は結構じゃが、肝心の
「●●が間違う確率1割(信頼性90%)」
の根拠となるデータはあるんかのう?
何度も聞いとるが、あんた一度も示してくれんのう?

野球選手の打率も、安打数/打数で計算するじゃぞ
で、数学者の場合の、打数と安打数は何じゃ?
省2
617: 2020/04/13(月)18:19:54.97 ID:TnD+4OAc(5/8) AAS
コンピュータによる証明検証だよ。
今はそれが可能。
近い将来
「証明がわかる」ということを、コンピュータで証明可能な書き下しをすることを意味するようになるだろう。、
「証明になっている・なっていない」の押し問答でエネルギーを無駄に消費するのは意味がないから。
735: 2020/04/14(火)09:14:50.97 ID:7xw+tROW(1) AAS
>>728
RIMSが全員集合論を分かってないのは間違いないが、
文元が既存の公理の上ですって言ってるから、IUT4章の3節辺りだっけ?以降はカットなのではないかと
であれば、査読者は集合論に関しては何も触れてないので勘違いしてるとは言えないということになる
805: 野暮天 2020/04/14(火)15:23:55.97 ID:KeVcPD0N(13/51) AAS
>>803
>世界を変える自明な理論

これまたおかしな言い草じゃのう

世界を変えるならその時点で「非自明」じゃろう

だいたい自明なら600ページも書かんじゃろう 違うか?
987
(1): 2020/04/15(水)13:13:33.97 ID:/g+JzMtk(3/9) AAS
>>984
具体的に説明するか

Coq証明系の存在証明をCoqで書いて
プログラムとして抽出すればいいってこと

カリー=ハワード同型対応
外部リンク:ja.wikipedia.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s