[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71
(1): 2020/04/12(日)15:03:23.90 ID:Q2XpeR4L(9/21) AAS
>>63
ショルツは3.12は非自明と言ってるが、非自明なのは3.11で、3.12は3.11から自明に導かれる。
3.11を批判するならともかく、ショルツは何も分かってないことを曝け出してしまった。
97
(1): 2020/04/12(日)15:29:15.90 ID:F1mh9bp2(18/35) AAS
>>90
そもそも望月は迎撃できていない
3.11→3.12の論証を、なにも改善していない。ギャップがあるまま。
316
(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/04/12(日)21:00:01.90 ID:J5mKuUVX(5/9) AAS
さて、アンチばかりブチ抜いてやっても仕方ないな

存在感ないが信者はどこじゃ?
403
(1): 2020/04/13(月)00:56:47.90 ID:kS9u9KH2(1/3) AAS
>>400その結果も何も
査読通した時点でPRIMSどころかRIMSが
数学界のCDB(小保方所属の研究所)扱いされてるぞ既に>>23.

スキャンダル化した場合
STAP細胞で理研全体が不正したかのような報道をされたのと同様に
京大全体が不正をしたかのような誤解を一般人に与えて、その印象は10年単位で拭えなくなる。
RIMSの責任で行動していい段階は既に超えてる。
421: 2020/04/13(月)05:43:25.90 ID:pnphalBl(1/4) AAS
Understanding IUT Thm 3.11 is important for Cor 3.12--- the "switching" of the theta pilot and q-pilot objects is the crux... this comes out of the construction. There is a lot to say about these constr though.
422: 2020/04/13(月)05:49:26.90 ID:pnphalBl(2/4) AAS
2019.10.31、Mochizukiは奇妙だった3.11,3.12に手を加えた。より明確になった説明に対して、Scholzeは沈黙を続けている。

外部リンク[txt]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
446
(3): 2020/04/13(月)09:07:53.90 ID:8YA/oAnw(1) AAS
>>393
専門知識も無い人間として
“最先端”研究について考えられる事はこの一言に尽きると思います
若い天才といっても、専門が違えば専門家並みの習熟度に直ぐに到達出来るかも、って期待するのが無理だったのでは
天才といえどもやっぱり人間なんだな、と
数論幾何の専門家が中高年になるまで心血注ぎ込んで掛けて来た時間と人数にくらべて、若い天才といっても1人の専門外の人がチョチョイと直ぐ見抜ける
「修正不可能なギャップが根幹に有って誰も専門家が気が付かなかった」
省1
768
(1): 2020/04/14(火)12:39:29.90 ID:SP26aiRQ(4/6) AAS
>>765
ショルツがそう判断したなら、そういすメタ・アーギュメントを返して
討論できないと通告する立場だったのよ。
わからんかな。
848
(1): 2020/04/14(火)18:45:57.90 ID:Th+t3KzP(2/10) AAS
一昔前のたまごっちみたいな感覚でショルツを育てるのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s