[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 132人目の素数さん [] 2020/04/12(日) 15:34:19.72 ID:Lsg09Vo4 >>89 3.11が証明であって、3.12は自明なら、 そもそも、3.12に証明とよぶに値するものはなく 3.11から3.12が自明と理解できていないことが 問題なんだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/102
336: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 21:39:56.72 ID:hAg37Ryy ID:/FOR6Xptさん、どうも 貴方は誠実だね (引用開始) >>317 逆に考えると、2019年10月31日まではCor 3.12の証明に手が加えられる状態だった 改訂履歴によると"Slightly modified"だそうだが ショルツがこの改訂後に論文を読み直したのか気になる >>324 自己レス 修正があったということは、Cor 3.12の証明はこの時点で初めて完成されたということになる 少なくとも2018年の時点では、Cor 3.12の証明にはギャップがあるか、あるいは不十分だった これって誰かのアドバイスを受けて証明を直したってことなのでは? (引用終り) 私の解釈は下記 1.望月先生には、3.11からCor 3.12は、自明に近く、直ちに出る。だから初期の論文にはそう書いていた 2.しかし、2018年のSSとの討論で、Cor 3.12になった 3.査読チームは、「自明で終わらせずに、ちゃんとCor 3.12の証明書いて下さい」と言われ 私も、Cor 3.12の証明に目を通したが(読んだとは言わないがw(^^ ) Cor 3.12は、あっちの命題と関連して、こっちの命題と関連して・・と、延々10ページくらい書いていたけど その連続でね。Cor 3.12のために、新しい論を起こした(例えば新しい式展開とか)って部分が無かった記憶がある 4.なので、形式的には、「Cor 3.12の証明はこの時点で初めて完成された」かもしれないけど 「2018年の時点では、Cor 3.12の証明にはギャップがあるか、あるいは不十分だった」というけど 分かり難いと言われたから、「自明なことを延々10ページ書いただけよ」 てことじゃない? 越川先生に「自明だ」と言ったのも、上記4の意味では?(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/336
381: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 23:34:39.72 ID:hAg37Ryy >>378 >ショルツの意見の方が正しそうに見えるんだけど。素人としては >それに、誰にもできるだけわからせたい、という言い方で正々堂々としているように見える >望月氏のは、できるだけわかりにくくして、ごまかそうとしているように見えます 全く同意見だし ショルツ氏は、自信満々でしょ フィールズ賞とって、数学界のスーパースターだし 素人にはショルツ氏の言い分が明解で 望月氏の言い分は、ワケワカ状態でゴマカシに見えるということ それはあると思うけど ところでさ 近所の普通の公立中学の生徒が 「科学の本に”微分方程式”と書いてあったのですが、ボクに微分方程式を解けるように教えて下さい」って 聞きにこられたら、あなたは、どう答えますか? 「中学生に、微分方程式を解く方法は簡単には説明できない。高校から大学へ行って、勉強するしかない」って答えるでしょ? 現代数学も似たような状態だと思う ちょっと専門が違うと、簡単に説明できない話が沢山あるんだよね、きっとね なので、素人が ”ちょっと見” で即断するのはまずいってことですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/381
394: 132人目の素数さん [] 2020/04/13(月) 00:09:00.72 ID:zla+h96F まあ査読が通過しても、ショルツとか他の数学者にまだ異議が残っている限り ダメってことでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/394
465: 132人目の素数さん [] 2020/04/13(月) 11:01:17.72 ID:5BBP7Q6R 批判を無視しての強行掲載だろ。 スタップだってこれまでの生命科学の研究を愚弄しているトンデモとまで レフェリーに言われてたんだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/465
536: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/13(月) 16:06:40.72 ID:hC942ZHM 京都だけ、独立数学団体を作るしかないな… 命名: 令和維新群 〜俺たちは噛ませ犬じゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/536
542: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/13(月) 16:16:31.72 ID:my5S7sSz >>535 ぐだぐだ言ってないで、自分がIUTをどう思うか 根拠と共に語れ できないならできないと言え http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/542
650: 132人目の素数さん [] 2020/04/13(月) 20:17:50.72 ID:y67whNyF 盲人象をなでる以前かと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/650
828: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 17:25:59.72 ID:KeVcPD0N >>825-826 強いていえばこんな感じかのう 3と同様の例:到達不可能基数の存在公理を追加したZFC しかし、この場合、>>825の「望月大勝利」はちょっと違うのう 書き直すとこんな感じかのう 1.IUTから矛盾が導かれる (望月破滅) 2.IUTが既存の圏論とは異なる理論と証明される (望月別世界に隔離) 3.IUTが圏論の拡張となると示される (望月別予想を発見) 4.IUTが圏論を保存すると示されABC予想の証明も認められる (望月大勝利) 5.IUTは理論として理解されずABC予想の証明もギャップありで認められず (望月 忘却される) ま、5じゃろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s