[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 132人目の素数さん [] 2020/04/12(日) 14:37:28.69 ID:Q2XpeR4L >>40 論文嫁食らってから2年間放置したのは反IUTの旗艦ショルツなんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/43
188: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 17:13:54.69 ID:AOxj0b7h >>175 ショルツのあの反論がでたときの望月側の反応 なんじゃこりゃ、理解してない!Remark.5は初歩的な間違いしてる!これ指摘したらショルツ赤っ恥だし、どうしよう(薄ら笑) だったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/188
230: 132人目の素数さん [] 2020/04/12(日) 17:50:56.69 ID:a5hvY8rg アクセプトまでの経緯こそ内部告発して欲しいわ。 どうせろくでもないやつらが関わってんだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/230
430: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/13(月) 07:13:02.69 ID:fblTsVTs >>420 故に纏めサイトよりIUTTを語るSNSを立ち上げるのが先。SNSなら人を選べる。 今井弘一数学塾みたいな「複ベクトル」「行列の商法」なんてトンデモ老齢者を追放できる。 もはやIUTTはゲーデルやアインシュタインの様な天才の出番を待つ時期は終わった。 ヒルベルトやボーアと言った舵取りリーダーが必要。 シュルツ氏はチームを作るべき。 望月氏も「数学者にとっても読み物になってない論文」を「読み物にする活動」が必要。 誰にも分かって貰えん否定も肯定も学術機関の穀潰し! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/430
479: 132人目の素数さん [] 2020/04/13(月) 11:26:02.69 ID:sx2gcUJv >>471 査読は通過したけど、掲載はやめた、 というのはありなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/479
582: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/13(月) 17:39:09.69 ID:my5S7sSz >>579 >それなら、反論した後で、記者会見するじゃろ 記者会見は、文系の記者相手で、広報は一般大衆向け プロ向けには、今年国際会議が予定されているでしょ そして、秋と春の日本数学会と そして、2022ICMがあるよ >ショルツが認めなくても、他の数学者が認めればええじゃろ その通り これから、数学オセロゲームが始まります おれら、ヤジウマは、数学オセロゲームを楽しむんだよ〜w(゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/582
842: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 18:14:01.69 ID:8FhN93Xm >>811 望月がわは、3.12は3.11から自明って言ってるんでしょ。 だから、自明じゃないとかえすか、それを認めるかしないと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/842
935: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 22:42:07.69 ID:gQPOC93+ >>919 ttps://www.jstor.org/stable/1971069?seq=1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/935
993: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/15(水) 13:26:31.69 ID:LTi2Xsr9 >>990 > よって、人間の証明を、人が >再チェックして、確認することになるだろう だったら、状況はいまとあまり変わらないんじゃない? Coqに食わせるのが簡単にできるなら、人のチェックと 平行してやればいいけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/993
994: 132人目の素数さん [] 2020/04/15(水) 13:27:59.69 ID:/g+JzMtk >>992 誤 varidation 正 validation http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/994
998: 132人目の素数さん [] 2020/04/15(水) 13:39:57.69 ID:/g+JzMtk >>990 Coqによる検証でも、人間によるテストを全部無くすことはできないが 「人間の証明を、人が再チェックして、確認する」 とかいう機械排除の口実は全く存在しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s