[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 14:38:03.07 ID:F1mh9bp2 >>36 トートロジーすなわち同義反復だろうが。3.12は何と同義反復なんだと聞いてるんだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/45
150: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 16:36:21.07 ID:qxi4dsbt ??何が言いたいのがよくわからんが レフェリーの要求なら望月も堪えなければならないし、 逆に望月反論にもレフェリーは対応しなければならない レフェリーでない以上、そういうことする義理はないが 結局RIMSからみれば、こんかいの掲載決定は当たり前なんだよね レフェリーがScholze&Stixの方が間違っていて論文に問題はないとしている以上 掲載拒否はできない。 一方、明確に否定している人がいるんだからその人を途中からでもレフェリーに してしまえばこんなことにはならなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/150
192: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 17:17:03.07 ID:IkJSFtha >>182 京大が主体だから自分のところではやらないとかいうそんなゴミみたいな成果なのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/192
284: Brother No.1 [sage] 2020/04/12(日) 20:06:18.07 ID:OlsRjmnt セタ(仮名)はすぐ自分の隔離スレに逃げたがる🐤野郎 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/284
303: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 20:32:27.07 ID:hAg37Ryy >>299 (引用開始) これ不自然だよね 2月の時点でアクセプトが決まってたんだろ? なんで3月に証明がアップデートされたんだ? (引用終り) はてな? cor 3.12の証明の改訂履歴までは、追わなかったな 言えることは、PDF NEW !! (2020-03-22) では、Corollary 3.12の証明は大幅に追加されていたってことです レフェリーから、「ちゃんと Corollary 3.12の証明 書け」と言われたのかもね(^^; それは余談として 文書の改訂履歴を、確認してみて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/303
440: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/13(月) 08:20:11.07 ID:DYqPl9DE >>435 >ついでにいっとくと >「斉藤」は優里、 >「斎藤」はちはる >「齋藤」は飛鳥 >だぞ これ間違えっと乃木坂板でボコボコに叩かれっぞ おサル、面白いな ザブトン一枚! なお、「ルーツは書き間違い「さいとう」の漢字が種類豊富な理由」ご参照 数学的には、”シュルツじゃなくてショルツ”をたしなめる根拠に成っているか 疑問ではあるよねw(^^; (参考) https://news.livedoor.com/article/detail/15644565/ livedoor news ルーツは書き間違い「さいとう」の漢字が種類豊富な理由 ※女性セブン2018年11月29日・12月6日号 2018年11月25日 (抜粋) ざっくり言うと 「さいとう」という名字に複数の漢字がある理由について、姓氏研究家が解説 戸籍ができた明治時代に、名前登録の段階でほとんどの人が書き間違えたため 当時はひらがなの読み書きができても、漢字を知らない人が多かったとのこと さいとうさんの“さい”は斉、斎、齊、齋など種類はさまざま。 「これは明治時代に戸籍ができて名前を登録する際、ほとんどの人が書き間違いをしたから起こったこと。 昔は、ひらがなの読み書きができても、漢字を知らない人が多くいました。そこで、正しい“斎”の字をまねて書いたつもりで書類を提出。 役所から“この斉藤でいいですか?”と聞かれても、正しいかどうか判断できないまま登録するケースが多かったんです。 わたなべさんの“辺”も同じ。渡邉が正しい。渡辺は略字です」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/440
686: 野暮天 [sage] 2020/04/13(月) 23:18:04.07 ID:ukZx7597 夜になると胡散臭いヤツが現れるのう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/686
696: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/13(月) 23:47:45.07 ID:a7oAoHHg もっちーがしゃべらないからBさんがしゃべりまくってるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/696
743: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 09:40:29.07 ID:KeVcPD0N >>740 なんか「紅衛兵」が発●しとるのう 数学のスの字もわかっとらんのに 「望月有理!」 と絶叫するさまは滑稽じゃのう そんなこといっとる間にコロナにかかって 治療どころか検査もさせてもらえず野垂れ死ぬぞ お前が心酔する日本国は一貧乏人のお前に何もしてくれん これが現実じゃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.822s*