[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 49 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
748: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 10:20:48.91 ID:lY8AVF5Y って信者釣ろうぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/748
749: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 10:29:02.73 ID:IrY4eK9l もっちーは物理的に同じ位置にとどまっていたとしても心は世界を駆け巡ってるから 女子の整形ごときでウダウダ抜かさないと思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/749
750: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 10:33:04.28 ID:KeVcPD0N 女子の整形は美容の範囲内じゃろうが 理論の整形は立派な詐欺じゃろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/750
751: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 10:36:12.04 ID:KeVcPD0N >>745 そうじゃのう 嵐はいつ新国立競技場ライブの延期を発表するんじゃろう? https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1810185/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/751
752: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 11:10:47.77 ID:6jeBBFwW >>734 おJと産地一緒w おちゃん乙女&Jちゃん水瓶w 坂道坂道書かれるとチョット…(ドキッ…!…) w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/752
753: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 11:10:48.71 ID:6jeBBFwW >>734 おJと産地一緒w おちゃん乙女&Jちゃん水瓶w 坂道坂道書かれるとチョット…(ドキッ…!…) w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/753
754: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 11:14:06.02 ID:6jeBBFwW 軽めにパニック気味で2投になっちゃってました… (焦 |=3 ピュッ! 失礼しました―! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/754
755: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 11:36:14.33 ID:SZfdSsuJ >Note that this particular comment thread is being moderated with an even heavier hand than usual: most submitted comments are getting deleted in an effort to keep the discussion focused and informative. Woitが最新のコメで↑っつてるけど このスレにいるようなクソみたいなやつらのクソコメが大量に投稿されては削除されてるんだろうなと思うと草生える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/755
756: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 12:03:10.24 ID:np+40nhX ブログで、しかも論文の執筆者本人がいない状況でおこなっている 「議論」なんてそもそも意味ないんだけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/756
757: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:24:33.47 ID:TRBhjEPr >>755 ワロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/757
758: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:28:04.11 ID:KBbdfDDX >>756 ショルツは再反論しないで査読おわったニュースの後にチマチマとブログにコメント 恥ずかしくないのかな・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/758
759: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:29:53.81 ID:oSSISEiH ショルツと望月さんがお互い話しても堂々巡りで無駄だと感じてそうだから誰か間に入るしか無いだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/759
760: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:30:27.62 ID:SP26aiRQ >>758 再反論しなかったのはどういうつもりだったんだろうね。 日本人同士だと無茶苦茶失礼だが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/760
761: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:31:17.12 ID:SP26aiRQ >>759 間に入りまくりでしょ。 いろんな人が発言してるし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/761
762: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:32:33.40 ID:KBbdfDDX >>760 しかも子供くらいの年下のくせに 態度がおかしい 数学者としても社会人としても、ちゃんと再反論しろよと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/762
763: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:33:41.65 ID:SP26aiRQ >>762 それ。欧米だと文化が違うのか、 アジア人差別が入ってるのか 判断できない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/763
764: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:35:29.99 ID:TRBhjEPr >>756 論文の著者本人がいないことは議論の有益性とは関係ない 多くの場合、著者は自分の論文が正しいと信じて疑わないし、ギャップに気付くことすらできない 議論が個人的な対話でなくブログという公の場で行われている理由は不明だが、 恐らくこの問題が非常に複雑であることと関連しているのだろう IUTの不明瞭な点が公開されることは、他の数学者たちにとって有益だと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/764
765: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 12:35:30.80 ID:1qnJddCc 反論っていうのは相手が論じてるときに使う言葉だからな 望月の主張はmeta argumentにすらなっていないので反論はそもそも出来ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/765
766: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:37:02.55 ID:KBbdfDDX >>763 白人ごときにアジア人wっていう枠で差別されようが関係ないよw 数学者としての態度と礼儀の問題がそこにあるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/766
767: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:37:39.60 ID:tN0r41F3 新型コロナウィルス感染症。 1月14日東京都は対策を指令 1月23日に武漢封鎖 厚労省の新型インフルエンザ対策 にあるように日本で蔓延が予測される 危機にあった。 新型インフルエンザ対策は感染症 ibm数理モデルにもよる。 京都RIMSでは2020IUTカンファレンスを根拠もなく9月へスライド延期した後IUT論文を受理を発表した。 その後共産大クラスターをはじめ 感染拡大より京都府市は政府に 非常事態宣言を要望する事態になった。 現在 感染数理モデルの予測は北大 がリードしている。 京大数理解析研究所は数理と名乗る 割には全く感染数理モデルの予測に 無力でひきこもりIUT論文を眺めて いるのだろうか この際邪魔するよりは良しとしよう 京都は疫病が流行る独特の歴史があり 近代公衆衛生と異なるらしい、 住宅も密集し三密だが。 対策はペスト流行を検証したKM 方程式により自然に収束するまで今まで通りひきこもりだろうか しかし方程式には進行波解がある 関西圏から首都圏へ更に世界へ向けて進行する 世界の女子も感染したなら原因の肺 に醜い箇所があり整形しても醜い痕が残るなら、、 ああ地中海のカミュ「ペスト」を超えた奇異な世界が京都の風土なのだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/767
768: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:39:29.90 ID:SP26aiRQ >>765 ショルツがそう判断したなら、そういすメタ・アーギュメントを返して 討論できないと通告する立場だったのよ。 わからんかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/768
769: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:42:04.95 ID:SP26aiRQ >>766 ですよね。討論こそ命なのに、放置したらアウトだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/769
770: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 12:43:03.12 ID:1qnJddCc >>768 「反論しないのは失礼」かもしれないが、「反論するレベルじゃないことを伝えないのは失礼」とは言えないと思うが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/770
771: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 12:43:10.14 ID:FFLuGRba >>764 関係あるよ ギャップを指摘されて、「それはギャップではない」という立場なんだから 今ブログでやっていることはショルツが「ギャップがある」という主張を 一方的に流しているだけでこれは議論ですらない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/771
772: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:44:49.65 ID:tN0r41F3 >>767 × ひきこもりIUT論文を眺めて いるのだろうか ⚪ひきこもり今まで通りIUT論文を 修正しているのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/772
773: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:47:23.46 ID:KBbdfDDX 若くしてフィールズ賞受賞したイケイケの数学者が 自分の整数畑でとんでもない基礎理論をぶち上げた日本人数学者が出現 名のある数学者が理解できないと匙を投げる中がんばって読んで噛み付いたけど そっこーモッチーに反論されてしまい査読が終わるまでの2年間再反論はしなかった できなかったと言うのが本当のところじゃないかな 実は数学そのものの概念を変えてしまうほどの理論だったと若い天才は気付いたのかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/773
774: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 12:52:07.43 ID:s4jU93KL ショルツは引かない撤回させるため どこまでも追いかけてくるから心配ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/774
775: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:55:13.34 ID:SP26aiRQ >>774 追っかけるなら討論続けてると思うが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/775
776: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 12:58:42.49 ID:TRBhjEPr >>771 一方的ではないでしょう コメント欄では誰でもショルツに反論できるわけで 正当性のある反論ができればショルツの意見を変えられるかもしれないぞ あと、著者本人がブログに降臨してもいいんじゃない? ブログの存在を知らないなら教えてあげてもいいんじゃないか? 先生、未だにショルツがうだうだ言ってるんでガツンと言ってやってくださいよって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/776
777: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:07:53.08 ID:8FhN93Xm >>776 ショルツが答える番なんだから、 ショルツがいくべき。 しないならしたくないと取るよ。 相手は。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/777
778: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:12:40.37 ID:TRBhjEPr >>777 逆に言えばコメント欄で論破できればショルツを黙らせることもできるよね 関係者がそれをしないのはなぜ? ショルツに気を遣っているとでも? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/778
779: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:13:54.73 ID:8FhN93Xm >>778 気を遣ってんだろ。もちろん。言い換えると、タイミングの選択権は答える方にある。 でも待つにも限界があって、放置しすぎたから、答える気がないと判断されたってこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/779
780: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:18:42.39 ID:TRBhjEPr >>779 関係者優しすぎワロタ 状況を変えられる場があるのに利用しないなんてもったいないなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/780
781: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 13:21:23.80 ID:FFLuGRba >>776 たかが一個人、しかも数学者でない人のブログにいちいちコメントとかする方がおかしい ショルツもDupuyも書き込むべきじゃないと思うよ 結局査読の過程で反論・再反論があるべきだった(だからRIMSはショルツを査読者にすべきだった) それがかなわず、掲載ということになったら、ショルツは論文の修正・撤回を主張する 指摘を正式にPRIMSにおこなえばよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/781
782: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:24:31.40 ID:8FhN93Xm >>780 理論の議論なんだから、当然だと思うが。 あんたの方が変だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/782
783: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 13:25:52.36 ID:FJ+FFLkg 現状、Woit氏と、Scholze氏にIUTは否定されているという状況は変わらんのね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/783
784: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 13:26:15.74 ID:1qnJddCc 反論するレベルにすら至っていない証明、説明であったから、放っておいても廃れるだけだろうと思っていたのに、 査読が通ったから口を出さざるを得なくなった、というのが正しい きちんと真っ当にリジェクトされるのが本来の流れだったにも関わらずアクセプトしてきたから黙っていられなくなった、というのが流れだな 本来はショルツが反論するまでもなくリジェクトされて終わる理論だった だからアクセプトされた途端コメントするのはある意味当たり前 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/784
785: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:26:19.66 ID:8FhN93Xm >>781 ショルツにそんな権限もそんなことを認める文化もないだろ。 あと、返答もしない奴は査読の資格ない。 何回やりとりが必要なのかわからんのに。 アホなのか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/785
786: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:31:30.64 ID:6VXB16i6 >>780 さん 兄貴、こいつら何言ってもだめですぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/786
787: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 13:36:00.74 ID:1qnJddCc アクセプトされたあとの結果論から「ショルツはなんで反論しなかったんだ」って主張している人がいるが、 アクセプトされる直前までは「ショルツがなにか言うまでもなくリジェクトされる理論だった」んだからな PRIMSが圧力に屈してアクセプトしたから、騙される人も増えた だからショルツも口を出すしかなくなった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/787
788: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:37:41.48 ID:8FhN93Xm >>786 論文の査読のいみわからんやつは どっか行ってくんない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/788
789: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 13:41:01.25 ID:FFLuGRba >>785 査読者じゃないんだからいちいち返答や反論する必要はないよ ショルツを査読者にすればその義務が生じるけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/789
790: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:45:04.86 ID:8FhN93Xm >>789 そうだよ。 だから、 出版するわけだ。 なんの問題がある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/790
791: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:46:46.73 ID:oSSISEiH ここには正誤を判断できる人はいないから時間が解決するしかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/791
792: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:50:01.22 ID:8FhN93Xm >>791 外野は形式的な問題しか議論できないけども、 変な非難は排除しとかないと。 というか、明らかにここ位にいる変なの それ狙ってるでしょ。 だから叩き潰した方がいいよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/792
793: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 13:54:40.64 ID:JM86L/WY ショルツからしたら 査読者が全員集合論を理解してないなんて想定外だろ。 反論しようにも正しい集合論のレクチャーからスタートしなきゃならないから 本業もあるのにやってられねぇよそんなん、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/793
794: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 13:59:56.81 ID:FFLuGRba >>790 うん だから望月もショルツも何の権限もない私的なブログで議論する必要ないよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/794
795: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 14:00:46.83 ID:KBbdfDDX >>793 じゃあ再反論しなくてもいいからオフィシャルな説明をモッチーサイドに返さないとねw 大人なんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/795
796: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 14:08:33.79 ID:8FhN93Xm >>794 シュルツ側から返答に変えてやるつもりでアプローチするとかはあり得ると思うで。 いずれにせよ、理論問題はいつとけるかわからんわけだから、 問題を持ってる方、つまり、返答する方が選択権がある。 やらんかったら、やるつもりないとみなされるし、 査読もむりだ。あたりまえ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/796
797: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 14:11:42.13 ID:TRBhjEPr Woitのブログは、素人でもショルツを説得できる可能性があるという点で肯定派にも都合が良い場だと思うけどな それができない野次馬が騒いでいるようにしか見えない 別に関係者だって匿名でコメントしてもいいんだぞ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/797
798: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 14:28:01.02 ID:KBbdfDDX >>797 関係者ならなおさらブログのコメントごときでやり取りしないだろ ガキじゃないんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/798
799: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 14:29:03.00 ID:BIiNoqWe 最新コメントのUFは結構IUTに精通してそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/799
800: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 15:13:15.49 ID:KeVcPD0N Woitのブログに誰一人書き込めない時点でIUT派は敗北じゃな 森重文は望月に無条件降伏の引導を渡すべきじゃろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/800
801: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 15:16:09.58 ID:rTviJ6yB >>797 すでにわけわからないコメントが殺到している可能性あり ピーター・ウォイトは言う。 2020年4月13日 6:34 pm 望月証明の数学的な問題についてここで行われている注目すべき 非常に貴重な対話を閉じたくありません。 しかし、テイラー・デュピュイは、数学的な議論がこれらの問題に 焦点を当てたものであることを確認するのを助けたいという 私の気持ちを正しく汲み取っていました。 数学のより広範な議論は、すぐにこのような何かを司会するための 私の限界的な能力を超えてしまうでしょう。 この特定のコメントスレッドは、通常よりもさらに重い手で モデレートされていることに注意してください: ほとんどの投稿されたコメントは、議論に焦点を当てて有益な情報を 提供し続けるために削除されています。 この後、まだショルツ派2名が投稿しているよ 擁護派あやうし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/801
802: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 15:20:56.62 ID:KeVcPD0N >>801 望月派は無知無能なネット右翼じゃからのう 日本人を侮蔑嘲笑するなとかいうわけのわからん文章を 英語に自動翻訳してコメントしとるんじゃろう 数学抜きのコメントが無意味だとわからんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/802
803: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 15:21:09.48 ID:FJ+FFLkg ショルツ側としては、凡庸でギャップのある理論 望月側としては、世界を変える自明な理論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/803
804: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 15:22:45.30 ID:FJ+FFLkg 京都は魔京だから、ギャップの埋まるパラレルワールドなのかもしれん それを証明できれば、ほんとに宇宙際だよ。 世界変わる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/804
805: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 15:23:55.97 ID:KeVcPD0N >>803 >世界を変える自明な理論 これまたおかしな言い草じゃのう 世界を変えるならその時点で「非自明」じゃろう だいたい自明なら600ページも書かんじゃろう 違うか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/805
806: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 15:24:40.63 ID:nMowBrOy 以前に math jinが欧米コミュニティで大暴れ しTwitterをブロックされた件があった。 IUT派は煽ると何するかわからないヨ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/806
807: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 15:25:18.58 ID:KeVcPD0N >>804 おぬし・・・ワンダーJAPANの読みすぎじゃ http://www.104-0031.com/wj.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/807
808: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 15:25:23.78 ID:OLOgNoCJ 既存数学をチェスに例えれば、既存数学者たちはチェスの戦略をいっぱい研究してる 人たちだった。 そこへ数学のルールをチェスのそれから将棋に変えてしまう研究者が現れた。 新しく創り出された将棋のルールは論文発表されてアクセプトされたが、 既存数学者はチェスの戦略は研究済みでも、将棋の戦略は想像もつかなかった。 居飛車、振り飛車、棒銀、穴倉などの定石もこれから一手一手試すことから始める ことになった。 チェスの世界チャンピオン(≒ショルツ博士)は将棋が分からないので、 とりあえず、キングの配置にいちゃもんをつけてみたが、望月博士は それはキングではなく王将です最初から(将棋の)ルールをもう一度よく読んで くださいと反論した。 例えが悪いかもしれないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/808
809: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 15:26:30.11 ID:KeVcPD0N >>806 math_jinか・・・正真正銘の●違いのようじゃな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/809
810: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 15:27:31.50 ID:nLbbaypx 2名ともショルツ派? なんていえない気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/810
811: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 15:27:46.16 ID:WoQOi3cG あんなに補題3.12が問題と言われてるのに、より詳細な証明を理解者と言われる人々が誰一人出せないってことを擁護派はどう捉えてるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/811
812: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 15:29:21.58 ID:MZcHusms ConradとStixの音沙汰ないのが気になる もう関わりたくないのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/812
813: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 15:31:21.92 ID:FJ+FFLkg あ、あ、嵐、あ、あ、嵐 インター ユニーバサル あ、ら、し〜〜〜〜 (いや、この場合は国際なのか…、中身があれば論争はいいと思うよ、あれば) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/813
814: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 15:37:10.63 ID:KeVcPD0N >>808 こんな感じかのう 望月 「この世界は軍人将棋。私はスパイ。そして、ショルツ、あなたは…」 ショルツ「中将( ̄ー ̄)ニヤリ」 望月 「え😲?・・・😱イヤァァァァァ 大将ドコ?」 軍人将棋 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E5%B0%86%E6%A3%8B http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/814
815: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 16:01:52.44 ID:cA9ZjX1e やらかしたってこと? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/815
816: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 16:03:05.98 ID:KBbdfDDX ID:KeVcPD0N また湧き出したか・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/816
817: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 16:07:49.19 ID:KeVcPD0N やあ (´・ω・`) ようこそ、居酒屋 野暮天へ。 この付け出しはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このHNを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい そう思って、このHNをつけたんだ。 じゃあ、注文を聞こうか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/817
818: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 16:19:02.62 ID:OLOgNoCJ 既存数学をfortranに例えれば、既存数学者たちはfortranのアルゴリズムやサブルーチンを いっぱい研究してる人たちだった。 そこへ数学の言語をfortranからjavaに変えてしまう研究者が現れた。 新しく創り出されたjavaは論文発表されてアクセプトされたが、 既存数学者はfortranによる構造化プログラミングは研究済みでも、javaのオブジェクト指向 プログラミングは想像もつかなかった。 クラス、オブジェクト、メソッド、インターフェースなどの用語もこれからひとつずつ試す ことから始めることになった。 fortranの天才プログラマ(≒ショルツ博士)はjavaが分からないので、 とりあえず、望月博士のクラスやインタフェースとオブジェクトにわざわざ分けて書くとコード数 が増えて無駄が多いから全部サブルーチンで書けばコード数を半分にできますよといちゃもんを つけてみたが、望月博士はそれはプログラムの設計思想が初めから違いますのでソースコードを もう一度よく読んでくださいと反論した。 例えが悪いかもしれないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/818
819: 海老天 [sage] 2020/04/14(火) 16:30:10.51 ID:6jeBBFwW 鳥カラ&lemon🍋と 海老🍤とブロッコリーのタルタルソース と 黒ラガー&梅酒ソーダ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/819
820: 海老天 [sage] 2020/04/14(火) 16:35:11.06 ID:6jeBBFwW …夕飯買いに行かなきゃ… (使命感) モッチン様は Ouchi 焼肉 。。。かなぁ。。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/820
821: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 16:38:19.16 ID:6jeBBFwW 皆さまも上手いことコロナちゃん達を避けて。。。 無事美味しい夕食に辿り着けます様に… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/821
822: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 16:43:52.95 ID:KeVcPD0N >>818 fortranからjavaへの変更くらいなら大したことなかろう ま、unlambdaとかBrainfuckのような言語は知らんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/822
823: 132人目の素数さん [] 2020/04/14(火) 16:50:07.05 ID:rTviJ6yB >>808 そのたとえなら、将棋のルールが発表されれば、ショルツがわからないわけないじゃん これから一手一手試すことから始めることになって、やってたら、突然、「丸」という駒がでてきた。 そんなのルール違反じゃないの?と http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/823
824: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/14(火) 17:10:51.94 ID:IrY4eK9l もっちんさまは年齢的にお魚を食べた方がよいと思われますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/824
825: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 17:17:20.74 ID:KeVcPD0N 今後の展開 1.IUTから矛盾が導かれる (望月破滅) 2.IUTが既存の圏論とは異なる理論と証明される (望月別世界に隔離) 3.IUTが圏論の拡張となると示されABC予想の証明が認められる (望月大勝利) 4.IUTは理論として理解されずABC予想の証明もギャップありで認められず (望月 忘却される) まあ、4じゃろな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/825
826: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 17:20:41.27 ID:KeVcPD0N >>825 1と同様の例:内包公理による素朴集合論 2と同様の例:ユークリッド幾何に対する双曲幾何 3と同様の例は・・・いい例が思いつかんから誰か教えてくれんかのう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/826
827: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/14(火) 17:21:32.63 ID:x0tX+KLS >>817 其のコピペ…2chはいつからじゃ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/827
828: 野暮天 [sage] 2020/04/14(火) 17:25:59.72 ID:KeVcPD0N >>825-826 強いていえばこんな感じかのう 3と同様の例:到達不可能基数の存在公理を追加したZFC しかし、この場合、>>825の「望月大勝利」はちょっと違うのう 書き直すとこんな感じかのう 1.IUTから矛盾が導かれる (望月破滅) 2.IUTが既存の圏論とは異なる理論と証明される (望月別世界に隔離) 3.IUTが圏論の拡張となると示される (望月別予想を発見) 4.IUTが圏論を保存すると示されABC予想の証明も認められる (望月大勝利) 5.IUTは理論として理解されずABC予想の証明もギャップありで認められず (望月 忘却される) ま、5じゃろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586650355/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s