[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 48 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 48 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:31:07.42 ID:S8ZZ6X47 >>797 懐疑派ほどじゃないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/799
800: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:31:39.87 ID:xPyX8YvP 違和感あるのは、歴史的な成功例ばかり出てくること 何で成功例だけが存在したと思うのか リーマン予想(ドブランシュ、アティヤにナッシュすら含め)、標準予想、P-NPなど、優秀な研究者が 躓いた例も存在するし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/800
801: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:33:40.08 ID:S8ZZ6X47 8年程経ったね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/801
802: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 20:34:50.22 ID:3EH4OCjl 共鳴箱の響きが弱い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/802
803: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 20:35:17.45 ID:nl4KFOfd >>800 積極的否定も積極的肯定もごく少数で、 肯定派が多いのに、肯定派が少数だがら 間違ってるというのは経験則からしてもおかしいで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/803
804: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:36:44.66 ID:S8ZZ6X47 >>800 ドブランジュのリーマン予想は 未だに、同じ結論に至った専門家がいないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/804
805: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:40:42.28 ID:wCWA+Ilf けっきょく査読を通ったから論理的な矛盾はないはずだ、ってことしか言えないだろ。 しかも論理的な矛盾があるなんてショルツも言ってないんだけどな。 ショルツが言ってるのは証明になってないってだけで。 この違いがわからない時点で数学の素養ないぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/805
806: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:43:47.11 ID:S8ZZ6X47 ショルツの“指摘”の方についても、いろいろと指摘されてはいるんですが、それは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/806
807: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 20:45:00.27 ID:TwmpN1o/ どんな指摘? 具体的に言ってください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/807
808: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:46:12.52 ID:QSHoeVtX IUT論文が悪質なのは「説明になってない」ってことなんだよね。 説明になってないことって本来的には反論不能に近いからいくらでもごねられる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/808
809: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:48:22.23 ID:xPyX8YvP >>805 致命的なギャップがあるし主張がおかしいと言ってるんだが 何を訳わからないこと言ってるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/809
810: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:50:22.67 ID:S8ZZ6X47 >>807 自分はショルツの誤解とされる問題点を具体的に知らないのに、断じてるんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/810
811: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:50:24.73 ID:QSHoeVtX >>809 一回ショルツの批判読んだほうがいいよ。 ショルツが言ってるのはギャップがあるってことで、矛盾してるってことではない。 矛盾があるっていうのはギャップではない。 ギャップというのは途中で論理飛躍があるってこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/811
812: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:53:43.49 ID:QSHoeVtX 矛盾がある体系は直しようがない。 ギャップがある体系は埋めようがある。 ショルツはIUTが絶対に直らないものだとは言っていない。 だけど望月サイドがギャップを認めないからいつまで経っても直らないし、 ショルツが指摘してるギャップはかなり大きいのでもしかすると埋まらないのかもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/812
813: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 20:54:32.47 ID:3EH4OCjl ギャップがあれば普通は査読に通らない ところがなぜか通ってしまったので、査読のプロセスを問題視されている と私は認識しています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/813
814: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 20:54:43.30 ID:nl4KFOfd >>811 もちろん、査読者は論理飛躍も矛盾もないと判断してる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/814
815: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 20:54:58.33 ID:TwmpN1o/ >>810 ショルツの指摘は知ってます。具体的にどうおかしいのか聞いているのですが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/815
816: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 20:55:36.62 ID:nl4KFOfd >>813 ギャップがあるって言ってるのシュルツだけしでしょ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/816
817: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:57:27.19 ID:QSHoeVtX むしろギャップがないっていってるのがIUT関係者だけでしょ。 部外者でIUTにギャップないって言ってるのだれがいるの? あるって言ってるのはKedlayaとかFrenkelとかWoitとかいるが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/817
818: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:57:46.37 ID:S8ZZ6X47 >>808 「解るように教えろ」っていう「解らない」っていうのは、 伝え方の問題だけじゃなく、 聞き手側の問題も考慮してみるのが妥当じゃないでしょうか 聞き手に合わせて、っていろんな方がいるわけだから、全くフォーマットが無い新理論の解説を、1人1人に合わせて説明を尽くすってかなり大変ですよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/818
819: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 20:58:32.56 ID:28im9++d エディターの一存でぽんっとアクセプトされちゃってこれでいいのけ?ってこともあるし 結局は面白いか否かだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/819
820: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 20:58:43.90 ID:TwmpN1o/ >>811 ギャップを埋める作業を証明というのですが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/820
821: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:05:46.71 ID:3EH4OCjl >>818 著者のファンしか理解できない論文は読者に不親切すぎると思いませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/821
822: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:06:10.70 ID:Vhialtkl 今日も盛り上がって参りましたね もっちーのおかげでコロナ禍の最中でも毎日ハツラツとなります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/822
823: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:06:31.35 ID:S8ZZ6X47 >>815 「理論の根幹に修正不可能な深刻なギャップが有る」とし、 京都側からの「誤解がある」という指摘に応えていない事です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/823
824: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:08:32.30 ID:nl4KFOfd >>817 IUT理解してる人を関係者といいかえてるだけでしょ。 どう見ても多数派じゃん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/824
825: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:08:53.59 ID:TwmpN1o/ >>823 どう誤解があるのかと聞いてるの! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/825
826: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:09:14.73 ID:nl4KFOfd >>821 ファンだったら理解できるなら苦労せんわ。アホか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/826
827: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:11:27.82 ID:S8ZZ6X47 >>821 「ファンしか理解できない」 ・・・「理解したらファン」って凄い飛躍力ですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/827
828: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:12:26.40 ID:3EH4OCjl >>826 ファンだったら理解できるとは言っていません ファンにしか理解できないことが問題です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/828
829: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:13:39.23 ID:baEOg4mX このスレの批判を歯牙にも掛けていないから本人は自信満々なんだろうな 批判に理があれば本人も慎重になるはず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/829
830: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:16:15.40 ID:xPyX8YvP 肯定派が多数とか勘弁してくれよ 説明もできない肯定派が20人いるだけです… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/830
831: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:17:03.47 ID:S8ZZ6X47 >>825 ご自分が理解出来無い事を 他者に感情的に八つ当たるのは 意味不明です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/831
832: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:17:48.96 ID:3EH4OCjl >>827 そう言っても過言ではないでしょう >>135 にあるように、彼はその他大勢の数学者を「全くの素人」と断言しています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/832
833: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:18:06.68 ID:6znJbAfT >>782 今でも数学としては相手にされていないだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/833
834: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:20:13.80 ID:TwmpN1o/ >>831 いつまでたっても具体的にショルツの問題点を述べないからでしょ。 きちんと具体的にどの箇所がダメなのかを答えてくださいって言ってるんです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/834
835: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:20:27.42 ID:nl4KFOfd >>827>>828 ファンになるかならないかは、可変ね。 ファンになることが理解の要件とあんたらは言ってんだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/835
836: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:22:26.32 ID:S8ZZ6X47 >>828 「フェセンコ氏や査読者は望月氏のファンだから理解できる」 ? 凄い飛躍ですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/836
837: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:24:41.15 ID:nl4KFOfd >>829 そもそも、これ批判ちゃう。 全く関係ない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/837
838: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:24:57.21 ID:S8ZZ6X47 >>833 論理学として、です。 ガリレオとブルーノはつっこまなくても良いんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/838
839: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:26:11.15 ID:7UL3MUu4 >>833 単発嘘レスやめようね! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/839
840: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:26:56.23 ID:7UL3MUu4 >>838 いや数学でも扱われてるだろ エアプしかおらんのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/840
841: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:30:37.12 ID:3EH4OCjl あれ、日本語が通じない (1)ファン⇒理解できる (2)理解できる⇒ファン (1)と(2)の違いがわからない人はこのスレにはいないと思ったんだけどな ちなみに「ファンにしか理解できない」は(2)と同値です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/841
842: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:35:30.60 ID:uKf8o/Dd マスコミを巻き込んだムーブメントにしようとしたのはいいけど、 結局味方を増やせないのは、 「数人しかわからない天才理論!」「よく読め!」って言い続けたことが原因なのよね。 これじゃ雑誌の特集も組めないし、科学番組でも情報番組で取り上げにくい。 素人が一番嫌がるのよねw「よく読め!」ってw 反感を買うだけなのよ(わかりやすく教えてくれる人がいい人なので) このあたりは本当に作戦ミスで敵ばかり増やした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/842
843: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:37:21.69 ID:63LZ2CXD ここの馬鹿でもわかるような 間違いを望月がするわけないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/843
844: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:37:48.13 ID:S8ZZ6X47 >>834 貴方の質問は私の見識を確かめたいだけに思えますが? それはショルツ氏と京都サイドの当事者の見解を代弁し得るものでは全くありませんね 人に見解を質されるなら、まずご自分の見解を述べられるのが先では? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/844
845: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:39:00.47 ID:6DgorPJD 間違っていることの証明に1億円くらいの懸賞金つければ、 あっという間に崩壊するのではないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/845
846: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:39:20.92 ID:nl4KFOfd >>842 関心が高いから、マスコミに乗るだけだろ。 そもそも、数学理論でムーブメントってなんだよ。 いみわからん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/846
847: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:42:31.95 ID:xPyX8YvP ショルツの批判が相当強いレベルだとわかってない人が多いね 全体的にほとんどナンセンスにしか見えないし、nonzero chanceというのもかなり懐疑的な表現なんだが あと、1000ページ読んでるのはガチだから。見落としがないか気にして準備論文まで読んでます トップの数学者を舐めちゃいけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/847
848: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:44:05.95 ID:xPyX8YvP >>842 見当違い 一般なんかどうでもいい。同業者にそれやってるから終わってるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/848
849: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:46:13.15 ID:TwmpN1o/ >>844 あんたの見識なんてどうでもいい。 具体的な問題があるなら読み直してからです。 きちんと答えられないならただのデマの拡散ですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/849
850: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:47:23.69 ID:TwmpN1o/ >>849 ごめん。 読み直したいの間違いです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/850
851: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:47:34.88 ID:S8ZZ6X47 >>841 いや、 >ファンにしか理解できない 「可変」ってご指摘頂きましたね 些末な揚げ足取りは不毛過ぎましたね 脱線させて済みませんでした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/851
852: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:50:21.59 ID:S8ZZ6X47 >>847 「修正不可能な深刻なギャップ」 当初からの見解を変えてないですよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/852
853: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:53:41.93 ID:uKf8o/Dd IUT賛同者も、ショルツの疑問については、もっちーに質問して 彼の回答を伝言ゲームしているだけでしょ。 自分で考えないのかね。 宗教なら自分で考えないっていうのはありだけど、 学者なら自分で考えて解党すればいいのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/853
854: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:54:29.17 ID:QSHoeVtX 今ドイツ語版Wikipediaの方見てたらFrankfurter Allgemeineでも、 懐疑的な記事が出てるって書いてあるな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/854
855: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:59:15.74 ID:nl4KFOfd >>847 それ引用してみて。どこよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/855
856: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:04:13.27 ID:uKf8o/Dd 政治がバカだとたくさん死ぬ これが感染症 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/856
857: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:10:26.25 ID:nl4KFOfd >>847 シュルツはギャップを見つけたという記事は読めるが、 ギャップっていうは全体がナンセンスじゃ、そもそも、 問題にもならんぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/857
858: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:11:18.90 ID:jVYUQ2sS >>847 あのnonzero chanceはむしろSがもっちー側に歩み寄っている 本当にIUTクソならzero chanceと切り捨てているが、わずかに、条件次第では 成り立っていることもわずかながらあり得る(nonzero chance)と言っている わけだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/858
859: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:13:34.13 ID:nl4KFOfd >>858 そうだよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/859
860: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:15:48.19 ID:KOSId93m だからショルツの反論がナンセンスだっての。 数論幾何の基本を取り違えるという誤りを犯したレポートを誰が信じる?? そしてそれがもとで世界が懐疑的になってる。この責任をショルツはどうとるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/860
861: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:16:34.08 ID:IGHmVBlN >>855 忘れたよ。どっかでアイデアが全くないと言ってる。クォンタだったかな? そして、Woitのブログのコメントでもギャップの指摘は変わらない。レポートとほぼ同じこと言ってる 実際、前半は普通の数学なんだよIUTって。だから実力の怪しい自称理解者の人間が読めたわけ 無限の非同型な宇宙がーとかショルツからしたら失笑もんだったろう。それくらい噛み合ってない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/861
862: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:19:44.19 ID:IGHmVBlN >>858 それは歩み寄るとかじゃなくて単に数学者として慎重に言ってるんだよ ディスカッションの時点でこちらに同意したし覆すような話はなかったとも言っているんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/862
863: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:23:30.09 ID:nl4KFOfd >>861 忘れたんじゃ困るな。出せないなら、ガセととらえる。 そもそも、ギャプがあるかないかと 全体がナンセンスかは全く意味が異なる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/863
864: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:25:26.76 ID:nl4KFOfd >>860 それ、シュルツのレポートのどこですか >とりちがえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/864
865: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:29:09.25 ID:Dnk0+WH4 >>860 数論幾何の基本を取り違えるって、具体的にショルツはどんな誤りをしたの? そこまで言うなら説明できるよね? ふざけた回答は許さないよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/865
866: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:31:34.39 ID:7UL3MUu4 望月vsショルツみたいに思ってるやつたまにいるけど、 デュピュイが落ちて望月vs世界みたいになってるからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/866
867: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:33:33.23 ID:IGHmVBlN >>863 そんな偏ったスタンスで擁護しても仕方なくない?必死にブログのコメントや過去記事探して ソース出せとか傲慢すぎるし。クォンタだとしたらすぐ見つかるよ どのみち、こんなとこであーだこーだ言うのもナンセンスってのはまあ事実。戯れは戯れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/867
868: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:43:26.17 ID:KOSId93m ポイントはRemark.5だと教えてくれてるのに、読まずに教えてクレクレと。 望月に単純化しろ、もっと短くしろ、簡単に説明しろと要求するやつらと同じじゃねーか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/868
869: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:43:57.61 ID:nl4KFOfd >>866 世界ではないだろ。数人。支持者も数人。シュルツ以外の 否定者が全員同じところなら、そこに集約されるわけで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/869
870: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:47:41.11 ID:5ENjuk0x IUT村は村長含め嘘つきの巣窟です!! 日本の便所版で足掻いても世界で受け入れられることは絶対にありません〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/870
871: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:47:46.05 ID:IGHmVBlN >>868 忘れたと自分で言って何だけど、>>714のソースは何だっけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/871
872: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:49:06.22 ID:nl4KFOfd >>870 通報しとくわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/872
873: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:53:06.35 ID:7UL3MUu4 >>869 まあそもそも腫れ物に触れない人が多数ではある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/873
874: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:02:48.36 ID:2soNgCPb このスレの奴らって数学得意なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/874
875: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/11(土) 23:08:35.41 ID:E9jY7q7+ 儂含め殆ど門外漢か崩れか未卒の御子様ばかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/875
876: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 23:11:10.09 ID:nl4KFOfd >>874 あまりにも奇妙な貶し方してるから、 半分以上数学関係者じゃないと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/876
877: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:13:16.20 ID:7UL3MUu4 数学が得意だとしても遠アーベル幾何が得意とは限らないから何とも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/877
878: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:16:52.08 ID:KoKSERrR 懐疑派に鞍替えしたDupuyがまたコメントしているぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/878
879: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:17:37.62 ID:uKf8o/Dd ただでさえ数学は世間に評価されないんだから (ちょっとへんでも)こういう時はわかってもらえるよう頑張ったほうがいいと思うよ 大学から学科自体がどんどん消えちゃうよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*