[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103(2): 2020/04/04(土)21:04 ID:LTI26x5p(1/2) AAS
>>101
リスクはあるが小保方的リスクは無い
105(3): 2020/04/04(土)21:07 ID:Ph3MIMGg(1) AAS
茶化しとか冗談ではなく本当にSTAP細胞状態に突き進んでないか?
理解した革命的だと主張している関係者達が
8年間で1つもIUTの応用例を示せない点が類似している
他の事例に適用すると矛盾が露になるからと考えるのが自然かなと
>>103
それは先日までの話でしょ
身内で査読通して証明した事にしてしまったから
省1
118(1): 2020/04/04(土)21:49 ID:fQZCog0l(2/11) AAS
>>103>>105
どうもありがとうございます。「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」がとどりたら
取り組んでみます。私は数学畑でなく、応用系(航空宇宙工学)畑のものなんですが、
ニュートンとかアインシュタインとかライプニッツのような日本初のパラダイムが
いよいよ出現したと期待していいのでしょうか? 有色人種でもノーベル賞やフィールズ
賞受賞者はいらっしゃいますが、有色人種でパラダイムと言えるものを世に送り出した
方って歴史上まだ存在しませんよね。ガロアみたいにずっと後になって見直されて世界
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s