[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874(1): 2020/04/07(火)03:05 ID:uf2x8V+6(1/8) AAS
このDupuyのコメントは謂わば信仰みたいなもんだよ
UTのゴミのような記述(IUTジャーゴン)から何か引き出せないかという彼自身の期待にすぎない
ショルツが反論すれば(間違いなくするだろうが)、論破されて終わり
S・Sレポートがなぜ敢えて充満多重同型やラベルを排し、IUTの中核そのものを無視して
短くまとめたかについての意図をDupuyは全く分かっていない
この辺のことはDaniel Littなどはちゃんと理解している
896(1): 2020/04/07(火)04:19 ID:uf2x8V+6(2/8) AAS
>>893
Littは前からそうだよ
S・Sレポート公開時にはredditでかなり厳しいことも書いていた。曰く、
「IUTのABC予想の証明には希望がなく、IUT理論も独創的なものではない。
これはIASで数論を研究している同僚10名もほぼ同じ見解だ」と。当時LittはIAS研究員だった
さらに、望月・星の共同研究(組合せ論的遠アーベルのことか?)についても「大したことない」とも書いていた
898: 2020/04/07(火)04:26 ID:uf2x8V+6(3/8) AAS
ついでに言うと、昨年のRIMS・次世代幾何学センターの特定助教・特定研究員の公募の件だけど、
「国籍を問わない」と書きつつ、RIMSのHPの英語版では最後まで公募のアナウンスはなかった
俺はこの時に完全にRIMSはもうマトモじゃないと感じたね
同じ時期に東大でも数学科の助教を募集してたのだが、ちゃんとHPの英語版でも公募してたよ。当たり前だけど
899(1): 2020/04/07(火)04:42 ID:uf2x8V+6(4/8) AAS
>>897
先ず訂正します。S・Sレポ公開時(2018.09)ではなく、昨年(2019)でした
ハンドルネームはdalittです
外部リンク:www.reddit.com
外部リンク:www.reddit.com
Littのものだけ読みたいのでしたら↓の方がいいでしょう
外部リンク:www.reddit.com
904(1): 2020/04/07(火)06:05 ID:uf2x8V+6(5/8) AAS
ショルツの反論来たね
もう誰が読んでもS・Sレポの意図は分かる
脚注についても最終ページについても明確に説明されている
マトモな数学者なら最初からこれぐらい読み取れていたんだよ
だから多くの数学者は何も言わなかった。死体蹴りにしかならないから。
数学コミュニティの沈黙はある種のやさしさだった
908: 2020/04/07(火)06:13 ID:uf2x8V+6(6/8) AAS
しかしまあ、“red herring”という言葉は、IUT公開当時のエレンバーグのブログでの
TaoとRobetsのやり取りを思い出すね
912(1): 2020/04/07(火)06:35 ID:uf2x8V+6(7/8) AAS
>>905
まあそうでしょうね
しかし、私としてはショルツにはDAGや彼の昨年の講義“Condensed Mathematics”を深めて
さらに新しい領域を開拓することを期待しています
もう誰の目から見てもショルツがIUTに関わる必要はないと私は思いますが、
もし彼が憤っているのなら、種の言語とmutationについても言及してIUTの方法論を完全に潰すこともありえます
こうなったらもうお終いですね
省1
914(1): 2020/04/07(火)07:03 ID:uf2x8V+6(8/8) AAS
>>913
俺はS・Sレポの時点で潰されているとこのスレでもずっと書いてきたのだけど(今日は数か月ぶりの書き込み)、
山下氏がサーベイで「単遠アーベル的復元アルゴリズムは種の言語とmutationで厳密に定式化できる」と書いているからね
ショルツは今のところそこまではツッコミを入れていないけど(言及する価値もないと思っているのかもしれない)、
やってもおかしくはないなというだけの話
それだけされてもおかしくないことを望月氏はショルツに対して書いているんだよ
文元なんぞは日本語で書いているだけだからどうでもいいけどね
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s