[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
496: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 12:19:47 ID:oxE/DelY >>495 どれも説明できる理解者はその時点でいた。 説明が意味不明だという批判を受けてるのはIUTだけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/496
500: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 12:28:18 ID:oxE/DelY >>499 ゼロなんて数学者が認めるか認めないか以前に商人が使ってただろ。 応用のないIUTと一緒にするのはできないね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/500
503: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 12:35:57 ID:oxE/DelY >>502 商人が0や負数を使ってるときに彼らは数学を理解してるわけじゃなかったし、 そもそも数学サイドで0や負数を定義する方法がなかった。 今のデータサイエンティストもそう。べつに数学を完全に理解してるわけではないが応用している。 理解しないと応用できないなんてことはない。 しかもIUTでは自称理解者も応用できないと言う極めて不自然な点がある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/503
532: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 15:02:24 ID:oxE/DelY >>527 むしろ逆で英語版の記事を日本語版に移すように翻訳したほうがいいと思う。 今の記事ではIUTが前面に出すぎてて意味がわからん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/532
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s