[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
146: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 00:13:21 ID:X6bu6ndd >>70 > 最初っからこの件で良く分からないのは、数学ってそんなに分かりにくい学問だったっけかってことなんだよな > ステップごとには論理式で書けるような内容であるはずで、長いっても1000ページ切ってるんだろ あのなあ、600ページの論文を本当にガチガチの論理式で書き直す、つまりCoqなどの証明チェッカで証明に抜けがないか 完全にチェック可能なように形式化したら、その論文が前提としている既存の数学理論の形式化のサイズは含まずに その論文自身の定義や各種の命題のステートメントやそれらの証明の形式化のサイズだけでも元の論文のサイズの軽く100倍以上になるぞ 一流の数学者が定理の証明のある部分を「明らか」の一言で済ませている時に、その部分を形式化して完全に基本推論規則の積み重ねに 書き直して抜けがないようにするだけで数百行になるケースは決して珍しくない > ある程度素養のある人が眺めてみて何が本質的なアイデアか全くわからないなんてことがあり得るのかね? 十分に有り得る 恐らくショルツは望月のIUTで定義している様々な概念のイメージを頭の中で正しく組み立てられないと推測される http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/146
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s