[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: 2020/04/07(火)06:13 ID:HuL2G1D/(1/19) AAS
>>901
別に弟子だけが支持してるわけではないのでは。
それに、弟子だけが支持していても、正しいことは
当然ある。

そういうのは意味がないのよね。
909: 2020/04/07(火)06:15 ID:HuL2G1D/(2/19) AAS
>>903
論証が成功してるかしてないかだけなんで、
そういうのまったく意味ないから。
911: 2020/04/07(火)06:31 ID:HuL2G1D/(3/19) AAS
>>910
オカルト信奉者はどっかいって。
913
(1): 2020/04/07(火)06:43 ID:HuL2G1D/(4/19) AAS
>>912
理論的方法論的に誤りなら、潰される必要があるし、
正しいなら潰されない。

そういう恣意性が数学に入ったら困る。
932: 2020/04/07(火)07:51 ID:HuL2G1D/(5/19) AAS
とりあえず、小保方さんの再現性問題と、数学の証明の真偽の検証を同時してる人は
あぼーんできる。
934
(1): 2020/04/07(火)07:57 ID:HuL2G1D/(6/19) AAS
>>933
まあ、本当に分かってる人が、論争を説明すれば
治るのだが、5chって数式書くの難しいしな。
942: 2020/04/07(火)08:14 ID:HuL2G1D/(7/19) AAS
>>938
正しいと判断したなら、先行くでしょ。
当然。
944
(1): 2020/04/07(火)08:17 ID:HuL2G1D/(8/19) AAS
>>938
STAPはさ、そもそも、人体組織の再生が部分的に起きるという機序を前提に、
じっけんしたら、細胞ができたっていう主張をすることが絶対に間違ってるとは言えない
状況で、細胞自体の検証ができなかったという状況で問題になったんだよ。

このケースでは8年も前にSTAP細胞にあたる論文が世界に公開されてるので、
検証は論理的には誰にでも可能。
能力の問題だけ。
946
(1): 2020/04/07(火)08:37 ID:HuL2G1D/(9/19) AAS
>>945
そそ。
この件とは関係ないけど、人体ではなんか再生が起こってるのは事実なんで、
できるかも知れんけど、できたと言われても、細胞見せず、
実験の再現ができないから、問題になった。

あれ、追試で誰かが偶然できたら、最初の細胞がインチキでも
小保方さんの手柄で行けた可能性がある。
省4
948
(1): 2020/04/07(火)08:44 ID:HuL2G1D/(10/19) AAS
>>947
そんだけ難しいんだろうなとも思うが。

あと、小保方さんのケースは全然擁護しないから。
人体の再生能力の問題を扱いづらくしてしまったし、
すごくずるいのかもしれん。
958
(1): 2020/04/07(火)09:23 ID:HuL2G1D/(11/19) AAS
>>956
数学こそ人名が最もふさわしいと思うが。
だってほかにメルクマールないじゃん。
全部理論空間で起きてるんだし。
966
(1): 2020/04/07(火)09:44 ID:HuL2G1D/(12/19) AAS
>>959
論争になってるのが海外の人だけなら、
他の学問領域だと、だいたい、仕掛けてる方がおかしいと
すいていできる。日本国内で批判者がいないのはおかしいから。

この数学でも、研究者が少ないのだとしても、
査読とおったら、掲載して批判を仰ぐのはむしろ自然。
論理だけなんだから、遠慮とかはおかしい。
967
(2): 2020/04/07(火)09:45 ID:HuL2G1D/(13/19) AAS
>>965
反論に答えてるんだから、再反論をするべきなのはシュルツ側でしょ。
974
(1): 2020/04/07(火)09:54 ID:HuL2G1D/(14/19) AAS
>>968
証明ができてるなら、付け加えることないよ。
977
(1): 2020/04/07(火)09:56 ID:HuL2G1D/(15/19) AAS
>>973
批判は得たいと思ってないだろ。論証に成功してると考えてるんだから。

変な人だな。科学系の思考できないのね。
981: 2020/04/07(火)09:59 ID:HuL2G1D/(16/19) AAS
>>970
そういう考え方は、シナ系の科学に政治が干渉できるというきもちわるい
間違った思考を彷彿とさせるな。
985: 2020/04/07(火)10:01 ID:HuL2G1D/(17/19) AAS
>>978
査読で間違いがないとすればアセプトして、出版するのはあたりまえ。

事後的に否定されることがまんがいちあるにしても、その時点の能力だから仕方ない。
ほとんどないと思うけどね。
986
(1): 2020/04/07(火)10:02 ID:HuL2G1D/(18/19) AAS
>>982
小保方とは全然違う。あんたが否定すればいいんだよ。
間違ってるなら。

全員に、細胞と検査用具が配布されてる状態。
992
(1): 2020/04/07(火)10:04 ID:HuL2G1D/(19/19) AAS
ここまで、まともに理解して否定した書き込みがないことが
いまのところ答えなんでないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s