[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 12:30:16.76 ID:8gUORYpi >>234 >数学者は、自分が編集者となっている学術誌に論文を発表することが多い。 著者が査読プロセスから身を引いている限り、「このようなケースはルール違反ではなく、よくあることです」と語るのは、東京のカブリ宇宙物理数学研究所の数学者で、以前はRIMSの出版物の編集委員を務めていた中島啓氏である。 欧州数学会の会長のメアマン氏は、EMSのガイドラインに違反しないことを確認している。 とあるその記事か 何を逆証の記事をドヤ顔で引用しているわけだド阿呆 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/251
258: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 12:56:07.21 ID:8gUORYpi >>243>>250 まったくだな ・アインシュタインは量子論を生涯に渡って批判し、問題点を指摘する論文を書き続けた。 あのアインシュタインに延々と批判された量子論など、全くダメダメで何の価値もない 何十人もいる、たかだがフィールズ賞の若造ごときとはレベルが違う、あの人類史上のアインシュタイン大先生からの大批判 しかもそれ自体きちんと査読を通った論文で もし熟慮の上のまともな批判であるなら、自らもきちんとした反証論文を、学者生命を賭けてでも出すべきだろうがそんなものはなく、出すフシもない 外野がウロ理解を元にネットで何か突いてた →うわあ大問題 この理論大間違い決定終わりーっ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s