[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2020/04/04(土)18:08:53.53 ID:CQxmQuCH(3/3) AAS
 もっちーは単に自分のところの雑誌に乗せたいってだけだろ 
 Gotoの雑誌に関する権威主義逆に何なんって思うけどな 
 ワイルズもドリーニュも自分のところの雑誌に出しているっつーの 
298: 2020/04/05(日)15:31:44.53 ID:ThBprm7B(3/5) AAS
 しかし整数論は宇宙の取り換えなんていう、非常に基礎論に近い操作までやるなんて凄いと思う 
 俺のやってた確率論の分野じゃ出てきそうにもない 
319: 2020/04/05(日)18:09:50.53 ID:pwQ2dOnk(2/2) AAS
 なんだ先入観なく当初肯定的だった大御所のケドラヤが現在は認めてないんじゃダメじゃん 
 本編手前のエタールセータ関数の理解までは順調だったんでしょ?この人 
350: 2020/04/05(日)21:15:56.53 ID:hwKofnvv(1) AAS
 上でも書いてあるけど、ショルツの批判からは2年経ってない。 
 2015年にあった報道からの3年の遅れはショルツのせいにはできないぞ。 
362: 2020/04/05(日)21:48:12.53 ID:Xmb5hNtW(4/4) AAS
 >>356 
 Scholze側はこの反論の存在はちゃんと知ってるんか? 
470: 2020/04/06(月)11:13:01.53 ID:LIbx70F0(5/9) AAS
 ワイルズだった。 
500(1): 2020/04/06(月)12:28:18.53 ID:oxE/DelY(2/4) AAS
 >>499 
 ゼロなんて数学者が認めるか認めないか以前に商人が使ってただろ。 
 応用のないIUTと一緒にするのはできないね。 
615(2): 2020/04/06(月)18:22:33.53 ID:ZEVs1Egc(48/89) AAS
 >>612 
 些末な論争だ 
682: 2020/04/06(月)20:07:15.53 ID:CoJztc1i(1/2) AAS
 望月教授が絶大な信頼を寄せている星裕一郎准教授の功績は偉大。 
692: 2020/04/06(月)20:16:54.53 ID:kni/l2hy(6/16) AAS
 >>688 
 加藤先生は褒めてただろ 
 皮肉の根拠のソース出しましょう 
994(1): 2020/04/07(火)10:05:29.53 ID:/0gQwKlw(1) AAS
 >>914 
 ZFCGがZFCの保存的拡大(conservative extension)だとか書いちゃってるし前々から指摘されまくってるからな 
 会見資料でも既存の公理体系の上の話ですと書いてるから、流石にあの辺りは丸々カットしたのでは? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s