[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2020/04/05(日)01:16:42.12 ID:6wnFQ7Nf(4/5) AAS
>>163
コメントありがとうございます。
数学の「説明」って他の分野より難しそうだということは素人でも想像できます。
工学は要件(10年以内に有人月面着陸とか)があれば要件を満足するプロダクトを作れば
正解ですし、自然科学はおそらく法則が実測と合致すれば正解だと思いますので。
数学の深遠で偉大でハードルが高いところだと思います。
261: 2020/04/05(日)12:58:04.12 ID:0/wXntJa(2/2) AAS
しばらく不毛な罵り合いが続きそうだから古参は1か月くらいしてから復帰でいいな
数年に一度はこうなる
469(1): 2020/04/06(月)11:09:29.12 ID:LIbx70F0(4/9) AAS
>>461
ワイルダーみたいに何年もかかりっきりでとく方が普通でね。
数学の場合。
552: 2020/04/06(月)16:38:31.12 ID:b2Fqcoyw(1/7) AAS
>>527
むしろ、谷山・志村予想のノートページを見たほうがいいぞ
たぶん定理に書き換えても人口に膾炙してないって戻される
743(1): 2020/04/06(月)20:55:06.12 ID:xRcaE4al(11/11) AAS
こういう、証明まで政治的な圧力をかけるスタイルって
中国を思い出すんだが、アンチの人違うよね。
一応確認。
792: 2020/04/06(月)23:46:58.12 ID:bcZv7ojS(6/8) AAS
Taylor Dupuy @DupuyTaylor
Twitterリンク:DupuyTaylor
Given the chaos around this Mochizuki stuff me and @anton_hilado decided to release this manuscript:
外部リンク[pdf]:dropbox.com
Hopefully this helps people understand a little bit more about what is going on. The first paper should be coming soon.
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
949: 2020/04/07(火)08:48:12.12 ID:GzQrSz6f(8/10) AAS
>>946
見る側も人間だから…
散々言われてるけど、専門も細分化・高度化してく一方だし、自分の研究が有るし、万年人手不足状態が解消しないからなんでしょう、検証に時間が掛かりますよね
982(2): 2020/04/07(火)09:59:40.12 ID:088RF7OT(1/2) AAS
アクセプトもまあ百歩譲ってよその雑誌ならセーフ。
身内雑誌に身内査読でアクセプトは完全に小保方案件を連想させちゃうよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s