[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
412
(1): 2020/03/22(日)18:02 ID:tmTdk6uK(1/7) AAS
RIMS 講究録別冊 B76
星裕一郎
「宇宙際 Teichmu ̈ller 理論入門」
編集者(共同責任者)望月新一が
掲載しただけ。
公正さが全くないね
413
(1): 2020/03/22(日)18:04 ID:tmTdk6uK(2/7) AAS
>>412
共同責任者→研究代表者
414: 2020/03/22(日)18:36 ID:tmTdk6uK(3/7) AAS
conjecturalではプログラムも
作動しないし証明も一意性がなくて
不可能。
数学科プロ数学者は圏論も学ぶはずだが??
416
(2): 2020/03/22(日)20:14 ID:tmTdk6uK(4/7) AAS
講究録の投稿規定
投稿論文は未投稿でFinal Formの
ものとし、 編集者(研究代表者)
の責任において査読の作業を行って
いただくものです。

編集者望月新一の責任だよ。
IUT論文を投稿後も修正しまくった
省1
417: 2020/03/22(日)20:17 ID:tmTdk6uK(5/7) AAS
>>416
講究録別冊の投稿規定ね
421
(1): 2020/03/22(日)22:25 ID:tmTdk6uK(6/7) AAS
>代表者がエディターになって査読者を
探すんだよ

投稿規定に反する考えをお持ちの代表者が査読者を探すのですね
423: 2020/03/22(日)22:45 ID:tmTdk6uK(7/7) AAS
講究録別冊の投稿規定

>投稿論文は未投稿でFinal Formの

ものとし、 編集者(研究代表者)

の責任において査読の作業を行って 

いただくものです。

Final Form!です

2012年8月4篇のIUT論文を
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s