[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 45 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
489: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 08:51:24.67 ID:MRwZqC/h >>484 なるほど、下記だから 1→3、2→4 にスライドしたのか 3→?、4→? ですね くっつけて、年内もありかも (参考) http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/project-2020-japanese.html 1.Foundations and Perspectives of Anabelian Geometry 部屋:420号室 期間:2020-05-18?2020-05-22 組織委員:Ivan Fesenko (英・ノッティンガム大学) ↓ 新たな日程:2020-08-31〜2020-09-04 RIMS共同研究(公開型) 2.組合せ論的遠アーベル幾何とその周辺 部屋:420号室 期間:2020-06-29?2020-07-03 組織委員:星裕一郎(京都大学数理解析研究所) ↓ 新たな日程:2020-09-08〜2020-09-11 RIMS共同研究(グループ型A) 3.宇宙際タイヒミューラー理論への誘い(いざない) 部屋:420号室 期間:2020-09-01?2020-09-04 組織委員:星裕一郎(京都大学数理解析研究所) ↓ 新たな日程:? 4.宇宙際タイヒミューラー理論サミット2020 部屋:420号室 期間:2020-09-08?2020-09-11 組織委員:星裕一郎(京都大学数理解析研究所) ↓ 新たな日程:? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/489
490: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 09:22:59.12 ID:MRwZqC/h >>471 >それくらい普遍性のある理論かどうかが問題なんだから >あと、応用の広さを強調する割に部分的な小さい成果を発表してないのも異常だし 女子 https://arxiv.org/abs/2003.01890 ”On Mochizuki’s idea of Anabelomorphy and its applications Kirti Joshi March 5, 2020” Abstract: Shinichi Mochizuki has introduced many fundamental ideas in his work, amongst one of them is the foundational notion, which I have dubbed anabelomorphy (pronounced as anabel-o-morphy). I coined the term anabelomorphy as a concise way of expressing "Mochizuki's anabelian way of changing ground field, rings etc." The notion of anabelomorphy is firmly grounded in a well-known theorem of Mochizuki which asserts that a p-adic field is determined by its absolute Galois group equipped with its (upper numbering) ramification filtration. In this paper I provide a number of results which illustrate the usefulness of Mochizuki's idea. https://arxiv.org/pdf/2003.01890.pdf 26 Perfectoid algebraic geometry as an example of anabelomorphy 61 Now let me record the following observation which I made in the course of writing [Jos19a] and [Jos19b]. A detailed treatment of assertions of this section will be provided in [DJ] where we establish many results in parallel with classical anabelian geometry. 27 The proof of the Fontaine-Colmez Theorem as an example of anabelomorphy on the Hodge side 62 Let me provide an important example of Anabelomorphy which has played a crucial role in the theory of Galois representations. The Colmez-Fontaine Theorem which was conjectured by Jean-Marc Fontaine which asserts that “every weakly admissible filtered (φ, N) module is an admissible filtered (φ, N) module” and proved by Fontaine and Colmez in [CF00]. 28 Anabelomorphy for p-adic differential equations 64 This section is independent of the rest of the paper. A reference for this material contained in this section is [And02]. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/490
491: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 09:37:57.49 ID:MRwZqC/h >>490 補足 <References> [DJ] Taylor Dupuy and Kirti Joshi. Perfectoid anbelomorphy. これ、Taylor Dupuy と、女子と、”Perfectoid anbelomorphy”との 広い意味での 三題噺ですね あと [Jos19a] Kirti Joshi. An impressionistic view of Mochizuki’s proof of Szpiro’s conjecture. 2019. In preparation, available by request. [DHa] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Probabilitic Szpiro, baby Szpiro, and explicit Szpiro from Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint. [DHb] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Statement of Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint. この3つは、予定されている 4回の国際会議のどこかで出てくるのでしょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/491
492: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 09:45:01.65 ID:MRwZqC/h >>491 >[Jos19a] Kirti Joshi. An impressionistic view of Mochizuki’s proof of Szpiro’s conjecture. 2019. In preparation, available by request. >[DHa] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Probabilitic Szpiro, baby Szpiro, and explicit Szpiro from Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint. >[DHb] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Statement of Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint. サーベイレポートとしては、上記3編のようなことが求められていた気がします あるいは、ホシ先生の入門編みたいな 折角作ったサーベイが、F先生から厳しい文句がつけられたり、RIMS報告に掲載されないとか あれはあれで、存在意義はあると思うのですが もうちょっと手を入れる余地がありそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/492
498: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 16:55:44.34 ID:MRwZqC/h >>496 >巣で大人しくしてればいいのに うんうん 隔離スレを作って、おとなしく遊んでいたら、スレ84まで来て、スレが削除されたんだ(下記) (2回立てたが、2回とも削除された(1回目は、わけわかで、もう一度立てたらやっぱり削除)) で、運営は「巣ごもりやめて、外へ出ろ」ってことだと解釈しているw 現状、別に巣ごもり用のスレはあって、新スレが1つ、旧スレが1つ、計2つある つまり、新スレも立てられるし、普通にカキコも可なので 解釈としては、繰返すが 上記の”運営は「巣ごもりやめて、外へ出ろ」”ってことなんでしょうw 従来、IUTスレは、楽しくROMさせてもらっていました が、上記事情で、たまに書かせてもらいます。あしからず (参考:スレ84が存在した証し 2つ) 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む84 キャッシュ (スレ No.35 まであった) https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ijlOk4KjH0oJ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582200067/l50+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp (URL本体: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582200067/ ) (なお、5ch勢いランキングでも、”スレ25”で 痕跡が残っている) https://5ch-ranking.com/info/view/math/1571389817 5ch勢いランキング 数学 板のその他のスレッド勢いランキング(1位?100位) 順位 勢い スレッドタイトル カテゴリ/板 レス数 1位 3,467 好きな体(field)早い者勝ち2 学問・理系 / 数学 1 2位 927 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む84 学問・理系 / 数学 25 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/498
499: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 17:05:03.60 ID:MRwZqC/h >>495 >Perfectoidにすり寄りすぎだな ここ、女子さん、表題つけのビジネスセンスを感じる (>>490)”Perfectoid algebraic geometry as an example of anabelomorphy 61” とか (>>491)”[DJ] Taylor Dupuy and Kirti Joshi. Perfectoid anbelomorphy.” とか つまり、ショルツのPerfectoidをくっつけて、自分の”anbelomorphy”の お飾りに利用しているんだ (なんたって、フィールズ賞の”Perfectoid”さまですからね) うまいなー 笑点なら、ザブトン一枚だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/499
503: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 19:51:50.93 ID:MRwZqC/h >>501 「山田クン!座布団1枚持っていって!」 https://f-navigation.jp/column/life/887.html facebook navi 幸せと座布団を運び続けて31年!笑点・山田クンが語る「継続する先に見えるもの」 2015/12/02 ■「山田クン!座布団1枚持ってきて!」(取材・文:山葵夕子 撮影:ヒダキトモコ) (抜粋) 日曜の夕方、「笑点」だけは子供の頃から見続けている。テレビの向こうには昔も今も変わらずにニコニコしながら座布団を運び続ける”山田クン”。どこかほっとする反面、幸せと座布団を運び続けて31年なんて、どうしたら継続できるのかと不思議に思ってしまう。 山田クンこと、山田たかおさんの著書「山田クンとざぶとん」(双葉社)や「ボクに運が巡ってくる55の理由」(廣済堂出版)を開けば、その多才さにまず驚かされる。 元スーパーアイドルで、落語家として寄席にも出れば、スピルバーグの映画に出演した経験も。運動神経も抜群でプロボクサーの資格を持ち、卓球の腕前も世界ベテラン卓球選手権に出場するほど。 なおかつ不動産の才もあり、マンション2棟を所有するオーナーでもある。それというのも、すべては「座布団芸」という、山田たかおさんの代名詞とも言える芸があるからだ。 https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2015/12/30202d90f29ab0ea45fcb554bbeeaa74.jpg プロデューサーのすすめで、6代目座布団運びに起用された直後からお辞儀の仕方や歩き方を学ぶために日本舞踊は習っていたのですが、挨拶コンプレックスを克服するために落語を一から学びたいと思いました。それで当時の落語協会会長の鈴々舎馬風(れいれいしゃばふう)師匠に「弟子にしてください」と頭を下げて、一門入りすることにしたのです。 ところが、笑点のプロデューサーやディレクターに報告する前に、馬風師匠が新聞記者に話してしまったものだから、次の日にはドドーンと一面に「山田隆夫、鈴々舎一門入り!」と掲載されてしまって大騒ぎに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/503
504: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 19:54:01.72 ID:MRwZqC/h >>502 >タイトルに「ガロア理論」とあるのに >全くガロア理論を語ってないんで >荒しスレッドと認定されたんでしょう そんなもので 「荒しスレッド」を定義したらww 数学板の99%は、荒しで削除だろ? QED http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/504
508: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 21:29:28.01 ID:MRwZqC/h ↑ 「山田クン!座布団、全部 持っていって!」www(^^; ほんと、キチガイだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/508
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s