[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 45 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 00:07:55.98 ID:LeGs8nwf いずれにしても今年の9月で一つの決着がつくさ そして紅白歌合戦w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/135
178: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 22:01:02.98 ID:32lIu940 え、モッチーのお母さんて本当に外国人なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/178
280: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/13(金) 10:41:32.98 ID:Y0HMwCLx >>271 灘とかラサールとか首都圏以外の方が目立った印象がするが。 ホモ文化とお受験利用型徴兵逃れ文化は。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/280
432: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/23(月) 23:11:08.98 ID:Ks+XO6mC これでSS側のターンになるのかどうか SSのターンとしてどういう展開になるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/432
446: 132人目の素数さん [] 2020/03/24(火) 18:21:18.98 ID:eSkQ42wC 今更ながら厄介な問題だな やたら膨大な理論だから、関係者からしたら「わからない奴は時間かけてない馬鹿だ」で済んでしまう 深刻な問題の割に科学メディアもあまり機能していないからな 数学者がつべで英語のインタビューを上げていったら批評性が出るんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/446
581: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/01(水) 21:38:33.98 ID:E86DCRsW >>580 デマ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/581
591: 132人目の素数さん [] 2020/04/03(金) 02:57:45.98 ID:HZBBJGPF >>471 >それくらい普遍性のある理論かどうかが問題なんだから、 >ABC予想を解いたかまたは迫ったかも重要 重要だーーって言い張ってるだけじゃん。 「普遍性のある理論なら難問が解ける」という主張も意味不明。 ★★★★数学の目的は難問を解くことでは一切ない★★★★ これはもっちー自身も加藤文元先生も常に強調していること。 グロタンディークの理論も、ヴェイユ予想の解決を目指して発展したが ヴェイユ予想が解けるか解けないか以前に既に絶大な旋風を起こしていた。 (むしろ窮屈に無理にヴェイユ予想を力ずくで解決したドリーニュを グロタンディークは最大限のエネルギーを持って批判した) 難問は「知らないうちに系として自然に解けてる」くらいでいいので 何年も掛けないと検証できない量で証明できても大きな意味はない >あと、応用の広さを強調する割に部分的な小さい成果を発表してないのも異常だし あんたの言うその応用の広さとは【数学全体の視野を広げる際の話】であって 【難問を解く際の話】ではない。 そしてIUTは他でもなく【数学全体の視野を広げる際の話】に 貢献してないのだという話が肝心 数学の中身に興味がなくて数学の権威だけに興味がある一般人は 難問が解ける解けないを権威化したがる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/591
647: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/03(金) 14:51:17.98 ID:ZdM9Q5t/ とりあえずおめてとう!!日本のホコリ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/647
782: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/03(金) 18:48:17.98 ID:eln2Kr6c >>776 >京大が会見したらしいから確かなのでは? そうですね 記念に貼っておきます https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200403/2000027470.html NHK 関西 NEWS WEB 難問ABC予想 京大教授が証明 04月03日 16時18分 (抜粋) 複数の研究者が審査する数学専門の科学雑誌に掲載されることになったことから、3日、京都大学が会見を開き、望月教授がABC予想を証明したと発表しました。 会見に出席した数理解析研究所の教授は、「証明したことに間違いがないと言って構わない。ABC予想は根本的な問題で、証明できたことは非常に大きなインパクトがある」と話しました。 この分野を専門とする東京工業大学の加藤文元 教授は「非常に独創的な新しい論文で何百年に一回の数学の歴史に残る成果だ」と評価しています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/782
865: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/03(金) 22:43:08.98 ID:MTWeQJ/e ショルツは一応インタビューに答えてるし加筆修正ぐらいは確認したんじゃないの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/865
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.481s*