[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2020/03/02(月)21:29:42.41 ID:DO7no0K7(1) AAS
たっくん
若々しい
66: 2020/03/05(木)10:30:55.41 ID:sM3nMMvf(1) AAS
ショルツも変人なの?
145: 2020/03/08(日)06:17:12.41 ID:I+sAaBFx(1) AAS
あきらかまちがえてる総理大統領への投票数を語ってもねえ
304
(2): 2020/03/15(日)06:15:24.41 ID:+HzjVW4y(2/3) AAS
超対称性からして胡散臭いからね
408: 2020/03/22(日)09:04:06.41 ID:TMbOZsnt(2/3) AAS
そして、2019年に発行の宇宙際 Teichmuller 理論入門 Yuichiro Hoshi
の謝辞(下記)に、名前が上がっている 4名
玉川安騎男先生、 松本眞先生(広大)、安田正大先生(阪大)、田口雄一郎先生(東工大)
の方々は、IUTを今なお支持していると見て良いのでしょうね

Scholze-Stix (SS) と望月-星との議論が、2018年3月で、報告が出たのが2018年9月。その後の2019年のRIMS別冊ですから
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp

だから、SSの後もなお、多くのプロ数学者が支持していると考えて良いでしょう
省24
411: 2020/03/22(日)15:10:27.41 ID:HEaeOMxM(1) AAS
スターサーベイでも本論分を参照しろではハナシにならんだろ
Dもプログラムで検証するといって事実上失敗してるだろ
似て異なるとか異なるが同じなんてのはプログラムで作動しないのさ
415: 2020/03/22(日)19:50:59.41 ID:DPge5Fdq(1/3) AAS
>>413
査読ありなので第三者が入ってるはずだけど
449: 2020/03/24(火)21:28:00.41 ID:4IC7OSJV(1) AAS
なんかJoshiの論文見ると、IUT以前に望月が遠アーベルでやった事が
どれだけ凄い事かが、そもそも認識されてないんだな。
570
(1): 2020/03/31(火)16:37:00.41 ID:syVMD0lp(1) AAS
魁!!男塾顔の10-20代かも知れんぞ
794: 2020/04/03(金)19:08:57.41 ID:fQO/IGKr(11/17) AAS
まず第一波として注目したいのはタオとブレークスルー賞の反応かな
846: 2020/04/03(金)21:18:52.41 ID:MTWeQJ/e(1/3) AAS
掲載するならそりゃ正しいかよくわからないとは言わないだろうけど
ほんと一貫してきな臭い案件だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s