[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(1): 2020/03/06(金)11:55:27.23 ID:BY5ha13D(1) AAS
すごくアタマのいいJKだね
アタマのいい女子と言えば、Goじゃない山下さんはどうなったんだろう?
103(1): 2020/03/06(金)12:02:31.23 ID:8/I71XoV(1/2) AAS
>>83
”[DHb] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Statement of Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint.”
で、普通は、corollary 3.12.の補強の説明なり、追加証明(別証)なりするんじゃね?
その上での
”[DHa] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Probabilitic Szpiro, baby Szpiro, and explicit Szpiro from Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint.”
でしょ
素直に読めば
258(1): 2020/03/12(木)18:43:21.23 ID:pn5Lu0D6(1/2) AAS
ダンケシューン!
professorショルツェは1987年生まれだから、18歳差ではなくて?
381: 2020/03/20(金)23:00:55.23 ID:76pmu9tc(12/13) AAS
>>380
>いやそれはサーベイの話じゃん
だから例外的に著しく煩雑な結果を伴う論文は
得てして細部がサーベイになる
521(1): 2020/03/29(日)10:37:07.23 ID:fV36KIEe(1) AAS
>>516
言い張ってるのはあんただろw
望月理論はABC予想とディオファントス幾何学をターゲットにしているんだから、関連性がなきゃおかしい
このケース特有の話であって、一般論の話ではないわけ、あんたのは一般論
文元がABC予想の解決が二の次と言っても、これについては望月氏はそういう言い方はしないはずよ
566: 2020/03/30(月)23:04:45.23 ID:sgObx/ap(1) AAS
論文もエディタより先に進まなくなってきてて
593: 2020/04/03(金)03:17:14.23 ID:HZBBJGPF(3/5) AAS
>>518
>いや、根本でしょ
>場合分けすると
>1)IUTの証明が成り立っていない場合
>1-1)証明が成り立っておらず、修正もできない場合
>→IUTの議論は無意味。このスレの存在意義さえない
>あなたは、上記で「1-1)証明が成り立っておらず、
省11
660: 2020/04/03(金)14:59:36.23 ID:F8uzM6Xb(3/6) AAS
もっちー、この、八年の間にずいぶん白髪がふえて…
心労、苦労したんだね(´;ω;`)ゥッ…
849: 2020/04/03(金)21:36:43.23 ID:TkfNi8Mb(5/5) AAS
英語版 Wikipedia だとまだまだだって表現だよなあw
863: 2020/04/03(金)22:41:27.23 ID:fQO/IGKr(16/17) AAS
>>843
いやそれは結局、論争の時点で十分やり取りした部分でしょ
表現を洗練させただけで。言い換えたり直観的な議論はしてたはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s