[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
869
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/02/19(水)07:51 ID:WuOFpvsc(3/10) AAS
メモ

ラングランズを辿ると、Higgs先生(ノーベル物理学賞)へ辿り着く(^^;
外部リンク:ja.wikipedia.org
ゴ・バオ・チャウ(ベトナム語: Ngo B?o Chau / ?寶珠[?o ?a???? c???] 、1972年6月28日 - )、ベトナムの数学者。現在はフランスとベトナム国籍を持っている。2010年にベトナム人としてはじめてフィールズ賞を受賞した。
中でも2008年にラングランズ・プログラムの基本補題の証明に成功したことはよく知られている。

外部リンク:ja.wikipedia.org
ラングランズ・プログラム
省11
871
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/02/19(水)07:57 ID:WuOFpvsc(4/10) AAS
>>869 補足

ヒッグス先生のノーベル賞は2013年だね
南部陽一郎先生のノーベル賞とも関係している
外部リンク:ja.wikipedia.org
ピーター・ヒッグス
ピーター・ウェア・ヒッグス(Peter Ware Higgs, 1929年5月29日 - )は、イギリスの理論物理学者。エディンバラ大学名誉教授。2013年ノーベル物理学賞受賞。

外部リンク:ja.wikipedia.org
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s