[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/02/15(土)23:16 ID:tI+VIYb9(6/6) AAS
>>580
>それは反例になっていないです

反例ですよ
∵ 現代数学の確率論では、確率変数の族Xi は、有限族の限らず、無限族でも成立ちますからね

Hart氏は、気付きのヒントを書いているのです
全部ネタバレしたら、パズルとしての面白みがないでしょ(^^
585: 2020/02/15(土)23:27 ID:evPrm7Qa(59/59) AAS
>>584
>確率変数の族Xi は、有限族の限らず、無限族でも成立ちますからね

Set Aはやっぱり正真正銘の馬鹿だなw

有限列に最後の箱があっても、無限列には最後の箱はない

こんな根本的なことも分からんSet Aは正真正銘の馬鹿w
591: 2020/02/16(日)01:10 ID:+0BaO7jP(2/22) AAS
>>584
>反例ですよ
はあ? >>574は間違いだらけだし、それ以前にそもそも反例の体をなしてない。頭大丈夫?

>∵ 現代数学の確率論では、確率変数の族Xi は、有限族の限らず、無限族でも成立ちますからね
ちょっと何言ってるか分かりません(富沢風)

>Hart氏は、気付きのヒントを書いているのです
>全部ネタバレしたら、パズルとしての面白みがないでしょ(^^
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s