[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
392(1): 2020/02/14(金)01:51 ID:KhbHkail(2/7) AAS
>各実数列の決定番号の値は不明
は、我々には不明という意味ね。我々は代表系の存在しか分かってないから。
「各類から代表を選び,代表系を袋に蓄えておく.」が時枝戦略の手順なので
戦略の実行者は具体的な値を知ることができる設定。
413: 2020/02/14(金)19:38 ID:8cT1yPek(5/8) AAS
「無限列があれば見通せる、選択函数があればその値を知ることができる」
が解答者の設定だというのは>>392->>394さんのおっしゃる通りですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s