[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388(1): 2020/02/14(金)00:54 ID:Ktcqg9G/(1/5) AAS
選択関数を使って値を知るという事が試行になるんじゃないの?
しかしその試行は選択公理が試行の区別を無くしてしまうため無効になってしまう
389(2): 2020/02/14(金)01:15 ID:8cT1yPek(3/8) AAS
>>388
何か当てずっぽうで適当なこと言ってないですか?
「箱入り無数目」の時枝記事は読まれました?
読んでないなら読まれてから発言してください。
試行は出題された無限列を100列に分けてランダムに1列選ぶことであって
選択公理は一切関係ありません。
>しかしその試行は選択公理が試行の区別を無くしてしまうため無効になってしまう
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s