[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
314: 132人目の素数さん [] 2020/02/12(水) 13:20:58 ID:UvpDJSC3 >>310 9・99…=c cの10倍=90+0.9999…+10回 cの10倍ーcを10回=0.9999…+10回−cを10回+90 cの10倍ーcを10回=0.9999…+10回−0.9999+10回 cの10倍=0.9999…+10回−0.9999+10回+cを10回 0.9999…+10回−0.9999+10回+cを10回 =90+0.9999…+10回 −0.9999…+10回+cを10回=90 10=cと仮定すると 0.9999…+10回=10 90+0.9999…+10回=10+90 =cの10倍=100 10=9・99… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/314
315: 132人目の素数さん [] 2020/02/12(水) 13:25:37 ID:UvpDJSC3 >>314 無数の桁に対する位ごとの操作(つまり、掛け算や引き算)を一斉に行うことなく証明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/315
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s