[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 132人目の素数さん [] 2020/02/11(火) 13:10:44 ID:yCL40qf3 >>132 なんか、選択公理を否定したら数学全否定になると思ってるのかな? でも、否定されるのは非可算選択公理であって、 可算選択公理は認めるとすれば、通常の数学は 大概問題ないけどなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/134
145: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/02/11(火) 13:49:07 ID:6xY3HAGO >>134 (引用開始) なんか、選択公理を否定したら数学全否定になると思ってるのかな? でも、否定されるのは非可算選択公理であって、 可算選択公理は認めるとすれば、通常の数学は 大概問題ないけどなあ (引用終り) 殆ど同意ですよ 選択公理は否定していません 使っていい 但し、時枝戦略に限れば、フルパワーを必要としていないというだけ だから、”選択公理”を強調するのは、「いかにもパラドックスが起きるぞ」という、雰囲気づくりの意味でしかないよねと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/145
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s