[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113: 132人目の素数さん [] 2020/02/11(火) 11:31:25 ID:yCL40qf3 >>112 >コーシー列で定義された二つの異なる実数r,r' の区別が出来ない rとr'の定義次第で、できるときもある むしろ、ほとんど全ての実数は人力では構成不能、 という点のほうが重要かと思われ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/113
115: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/02/11(火) 11:36:32 ID:6xY3HAGO >>113 >むしろ、ほとんど全ての実数は人力では構成不能、 >という点のほうが重要かと思われ それ同意です 実際、おっちゃんが研究して、オイラー定数γは、有理数ではないかというが 現実に、現代の数学でも未解決問題 もし、人間に任意の無限数列のシッポを見極める能力があれば、 有理数か無理数かを、判定可能のはずですからね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s