[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906
(1): 2020/01/30(木)00:39 ID:/+jMIbhC(2/22) AAS
>>903
>1.時枝記事は、「どんな数の入れ方をしても、必ず勝てる戦略があるか」という問い
然り

>2.それに対する反例は1つで良い
然り

>3.確率現象を使って数を入れるとき、現代数学の確率論では、入れた数は確率変数で扱える
扱えても勝てないので「勝つ戦略はあるか?」に肯定回答も否定回答もできずナンセンスw
省13
918
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/30(木)07:39 ID:IeZkjt0u(4/10) AAS
>>906
>ところがどんな数列でも当てられることの証明が存在している。すなわち反例が存在しないことの証明が存在している。

わろた〜〜!!
反例によって不成立が示されない証明が存在する??

わろた〜〜!!
いま、500ページほどの 長い証明の論文が存在する
 AならばB、BならばC、・・・、Yならば(結論)Zが成立つ という
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*