[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/26(日)17:52 ID:h4v61nqE(17/21) AAS
>>784-786
>以下のように改変してもよい
>といいたいようだ
>「箱が可算無限個ある。箱それぞれに私が実数を入れる。
> どんな実数を入れるかはまったく自由、もちろんでたらめだって構わない。
>
> ”しかし実数が入れられる箱は有限個である。”
省6
792: 2020/01/26(日)18:11 ID:9eUMm05Z(11/13) AAS
>>787
部分代表系を持ち出すのは
選択公理抜きの話にしたいからだろ?
だから選択公理抜きの話にしたまで

見かけ「形式的冪級数」(=無限列)だが、
実際は代表元との差をとった「多項式」(=有限列)の
最高次数の外側の項を当てるゲーム
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.218s*