[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(1): 2020/01/25(土)00:31 ID:qDRATc7C(2/42) AAS
>>592
>5.従って、タイミングを遅らせて、代表100個のみに手抜きしても無問題
この赤っ恥野郎まだ分かってないw
そんなことをしたら時枝解法が当てずっぽう解法になってしまうと教えてやったのにw
>6.もっと手抜きは、問題の99列が分かってから、99の同値類を作り 代表を決めて良い
またまた赤っ恥発言w
同値類は作るんじゃないw
省3
600(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/25(土)07:39 ID:6R47yjwL(4/43) AAS
>>594
>そんなことをしたら時枝解法が当てずっぽう解法になってしまうと教えてやったのにw
「時枝解法が当てずっぽう解法」であることは、ジムの数学徒さん(>>5)が前スレ 271で証明していますが(>>574)、それが何か?w(^^;
>同値類は作るんじゃないw
>集合Xに同値関係〜を定めた時点で商集合X/〜が存在しているw
>同値類がまったく分かってないw
ここ
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s