[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
489(1): 2020/01/23(木)22:23 ID:Od1ijcKR(1) AAS
>>485
> サイコロの目の数を入れることも許されている
それだけじゃR^Nの全ての元を同等に選ぶことはできないでしょう?
R^Nのどの元であっても自由に出題できる保証があれば数当て戦略は成立するでしょ
499(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/24(金)00:35 ID:N3C2b/EM(1/13) AAS
>>489
>それだけじゃR^Nの全ての元を同等に選ぶことはできないでしょう?
>R^Nのどの元であっても自由に出題できる保証があれば数当て戦略は成立するでしょ
もう一度言いましょうか?
1.例えば、実数の区間[0,100]の一様分布
つまり、R^1の区間[0,100]で
整数nで、0〜99 として、
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s