[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/23(木)21:16 ID:eWKdX2Bs(3/5) AAS
>>483
(引用開始)
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.」
時枝記事のこの文章から
「確率変数は列の番号ただ一つであって
 箱の中身はどれ一つとして確率変数ではない」
と読み取るのが数学科の大学4年生
省6
495: 2020/01/23(木)22:55 ID:Zo0CmbST(7/10) AAS
>>486
>・箱の数を確率現象で決めると、箱の数も確率変数で扱える。そうするのが、現代数学の確率論です!
扱えるよ?
ただ当たらないだけw
一方時枝戦略なら当てられるw
おまえが理解できないだけw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s