[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482
(1): 2020/01/23(木)19:04 ID:MMplJ/cr(12/16) AAS
>>481
>時枝記事では、箱の中身が確率現象で決まっているなら

時枝記事には確率現象なんて言葉、一切書いてないが

幻視?

「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
 どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,
 すべての箱にπを入れてもよい.もちろんでたらめだって構わない.」
485
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/23(木)21:10 ID:eWKdX2Bs(2/5) AAS
>>482
>時枝記事には確率現象なんて言葉、一切書いてないが

1.「まったく自由」だから、確率現象、例えば、サイコロの目の数を入れることも許されている
2.”でたらめに”の主な英訳 at random
3.よって、確率現象は、時枝記事では許されています

(参考)
前スレ80 2chスレ:math
省21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s