[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
394
(1): 2020/01/21(火)21:23 ID:k0G4p2E4(8/10) AAS
>>390
>意味わかりますか〜?
>”A similar result, but now without using the Axiom of Choice”

あなたは、有理数の小数展開の場合
なんで選択公理が要らないかわかりますか?

代表元を選ぶ関数が具体的に構成できるからですよ
例えば循環節だけの小数を代表元にすればいいですからね
省2
417: 2020/01/22(水)00:22 ID:RtAkoZaQ(3/23) AAS
>>394
>あなたは、有理数の小数展開の場合
>なんで選択公理が要らないかわかりますか?
あのバカは選択公理を全く分かってないので無理です。
だって「選択公理を使えば代表は自由に選べる」とか真顔で言っちゃってますから。

っぷ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s