[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(5): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/18(土)11:34 ID:jvo9z/Ks(3/40) AAS
>>2
つづき
2)
あと、特徴的なのが、High level peopleと名付けた人が二人。これもスルーだ
(但し、最近、内一人は時枝不成立が理解できたらしい(スレ67〜68辺り
知能の低い者が、サルと呼ばれるようになり、残りました。w(^^;)
こっちのおサルは、
省20
4(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/18(土)11:36 ID:jvo9z/Ks(4/40) AAS
>>3
つづき
7)時枝解法関連で例の問題提出をした方:不成立の観点から、(下記)の問題提出をした方。この人は、ちょっとレベルが高そう(^^
スレ64 2chスレ:math
8) C++さん、トリップ“◆QZaw55cn4c”の人。コンピュータサイエンス系の人です。基本ROMですが、ときどき、良い意見を書いてくれます。
9) てへぺろ☆(・ω<)さん 70 2chスレ:math
この人、ほんとはレベル高いみたい(^^
省16
157(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/19(日)08:26 ID:qlPoqgsm(5/43) AAS
>>141-142
ID:umPR//wqさん、どうも。スレ主です。
レスありがとう
1.いままでの経緯を見てお分かりのように
時枝さんの記事を論じる最低限のレベルに無い人が二人
時枝さんの記事を盲信している
というより、「ぼくちゃん、同値類と代表からなる代数系の知識あるから、決定番号の確率99/100分かったんだ、エライでしょ」と自慢している
省20
317(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/20(月)07:39 ID:0mWO9doc(2/11) AAS
>>311-312
>「確率変数の固定」ってなんだよ?w 定義示せやw
なにをいまさら、食言してんだ?
おれは、「固定」なんて用語は、いっさい使っていない
「固定」は、二人のHigh level people (>>3)が
スレ28 2chスレ:math
で、時枝記事を正統化するのに議論したときに出てきた言葉だよ
省25
329(4): 2020/01/20(月)10:15 ID:jax22JvB(1/13) AAS
>>324
ほいよ
>>317より
「確率変数の固定」とは
1.二人のHigh level people (>>3)が、”スレ28で議論した時枝記事正当化のため非数学概念の「固定」”の確率変数版(これも非数学概念)
非数学概念なので、詳細は不明(自分の発案した概念ではないため)
2.(補足1)さらに自称数学科修士修了のおサル(>>2)が、時枝記事正当化のために、この”非数学概念の「固定」”に乗って踊ります
省2
760(3): 2020/01/26(日)10:05 ID:Ehb18mce(2/4) AAS
>>749
>3年以上やっても理解出来ないから、◆e.a0E5TtKEは救いようがない。
γの誤りを認めないお前が言うな!と思うよなw
確かにおっちゃんは、説明すると自分の誤りを認めて受け入れることが多く
それに騙されて妙に評価するひとも以前にはいたのだが
本当には(論理的には)分かってないんだと思う。
論理的に分かってるなら、「γが有理数であることを証明した」
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s