[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
291
(1): 2020/01/19(日)21:08 ID:fF4RNBwp(47/53) AAS
>>287
>代表の選び方に任意性があるということです
だれが任意性が無いと言ったんです?
時枝記事に沿って切断を定めた時点でと言ってるのが理解できないんですか?
あなたわざわざ「この時点で」を外して部分引用してますね。あなたの悪意、見え見えですよ?
304
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/19(日)23:47 ID:qlPoqgsm(41/43) AAS
>>291
>あなたわざわざ「この時点で」を外して部分引用してますね。
>悪意、見え見えですよ?

意味分かりません
時点関係なしですね
∵ 時枝の数当ては、だれでも複数の人が、いつでも繰り返し可能です。
 かつ標準代表はないので、別の人が別の時に選んだ代表は、その都度異なっているのが普通です。そういう意味です
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s