[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(3): 2020/01/18(土)12:21 ID:LY3dX+ef(1/13) AAS
おっちゃんです。
自分でも正しいか分からないけど、理屈では x^x=2 を満たす有理数xが存在するとのこと。
27
(5): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/18(土)13:18 ID:jvo9z/Ks(24/40) AAS
>>26
>>26
おっちゃん、どうも、スレ主です。

1.x^x=2 の対数(底は2)を取ると
  x log2 (x) = 1
 変形して X=0で
  log2 (x) = 1/x
省18
28: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/18(土)13:19 ID:jvo9z/Ks(25/40) AAS
>>27
スマン >>26が2つで、被ったな(^^;
45: 2020/01/18(土)14:34 ID:EsuXaTYh(1/7) AAS
>>26
理屈では
(m/n)^(m/n)=2
となる互いに素である自然数m,nが存在するし
理屈では
m^m=2^n n^m
となる互いに素である自然数m,nが存在すると。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s