[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227
(2): 2020/01/19(日)16:57 ID:fF4RNBwp(19/53) AAS
>>225
x=0,0,0,...、y=1,0,0,...、z=1,1,0,...
r(x)=r(y)=r(Z)=x
のとき
d(x)=0, d(y)=1, d(z)=2
だから
P(d(x)>d(y),d(z))=0
省3
228
(1): ◆I3AIg/jrpo 2020/01/19(日)17:02 ID:IGpVvCpW(43/51) AAS
>>227

対称性は数列空間全体で考えてます
(数列空間を確率空間と考えた場合の話なので)
237
(2): 2020/01/19(日)17:21 ID:fF4RNBwp(23/53) AAS
>>234
一点てことは>>227の点でもいいんじゃないの?
それとも一点としつつも特定の点じゃないってこと?
言ってる意味がよく分からない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s