[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126
(1): 2020/01/18(土)21:18 ID:QF64bFSn(1) AAS
ヨコですけど、∪2^nで「2進有限小数全体の集合」と読めますか?
∪は和集合の記号ですけど、「足す」という意味は含まれてないのでは?
128: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/18(土)22:17 ID:jvo9z/Ks(38/40) AAS
>>126
ID:QF64bFSnさん、どうも。スレ主です。

>ヨコですけど、∪2^nで「2進有限小数全体の集合」と読めますか?

読めた
というか、意味は分かった

というか、この5ch板では、正規の正確な数式は書けない
例えば、普通は和のΣなどと同様に、Σn=1 ∞ みたく、n=1がΣの下に、∞をΣの上に
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s