[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
862: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/29(水) 09:48:50 ID:wisllOaZ >>860 >代表元は一つ >「数学的に一意」? >貴様脳味寄生虫に食われてるのかw なに、食言してんだw(^^; これ貴様の発言だろ (引用開始) >>826 ”代表元が誰にとっても共通である、という自明な前提” (引用終り) おれ (>>827より) これ、証明がない (引用終り) ”代表元が誰にとっても共通である、という自明な前提” に、証明がないって言ったのは、おれだよw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/862
868: 132人目の素数さん [] 2020/01/29(水) 12:15:16 ID:9YkU7XB/ >>862 ◆e.a0E5TtKEは「食言」とか聞きなれない言葉でマウントをとりたがるが、 所詮そんな薄っぺらい行為でしか知性をアピールできない正真正銘の馬鹿 代表元というのは定義であって、 標準的(カノニカル)な元の存在 とかいう定理ではない 数学を理解しない馬鹿だから、 標準的な関数=数学的 と発狂するw しかし数学では、いかなる関数であれ 標準元の設定に用いることができれば それでいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/868
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s