[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
785: 132人目の素数さん [] 2020/01/26(日) 14:29:09 ID:9eUMm05Z >>761 >ジム氏の証明の指摘 >https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/271 >>784の改変問題の場合、箱もはやiidとはいえないだろう また、代表元は「全ての箱の中身が空の列」ただ一つとすればいい (つまり選択公理は不要) 決定番号は「ここから先の箱が全部空となる最初の箱の位置」 上記の改変問題についても、 「列から決定番号への関数が”非可測”」 というのが◆e.a0E5TtKEの主張にあたる 箱の中身が有限種類なら、有限列全体の集合の濃度が可算個であることから 個々の有限列を等しくする確率濃度が設定できないといえるが、 箱の中身が非可算無限なら、同じ手は使えない 但しジムの書き込みが◆e.a0E5TtKEの主張の証明になっているとはいえない というのはジムの書き込みはiidを前提としているから (改変問題においてはもはやiidを前提できない) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/785
787: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2020/01/26(日) 17:52:24 ID:h4v61nqE >>784-786 >以下のように改変してもよい >といいたいようだ >「箱が可算無限個ある。箱それぞれに私が実数を入れる。 > どんな実数を入れるかはまったく自由、もちろんでたらめだって構わない。 > > ”しかし実数が入れられる箱は有限個である。” そんなことは言っていないぞ 勝手な改変でしょ だって、おれが言っているのは 形式的冪級数モデル(例えば>>593 >>316) だから、明らかに、箱に入る数は、形式的冪級数同様 可算無限です よって、その後は、却下ですw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/787
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.210s*