[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/18(土) 14:13:23 ID:LY3dX+ef >>27 ゲルフォント・シュナイダーの定理と、任意の正の超越数xに対して、x^x は超越数であることから、 任意の正の無理数aに対して a^a は超越数だから、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/37
19: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/01/18(土) 11:47:56 ID:jvo9z/Ks >>18 つづき 時枝は、数学セミナーの記事後半で、前段を否定している 1)計量ができないのに、99/100を導きました 2)確率変数の独立と、99/100とは矛盾しています という おサルは、前段のみを採用し、 後段は時枝の間違いか無関係とのたまう なお、スレ80 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/887 より おサル、統合失調症のクスリにお世話になっているのか?(>>778ご参照) 時枝先生まで、統合失調症で、その記事の前半と後半が、全く別もので、”記事後半はトンデモ”と解釈か あなた、まともに時枝記事を論じられる精神状態じゃないね、はっきり言って悪いが (引用終り) なお、時枝記事について、進展があったので、引用しておく スレ80 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/841 841 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2020/01/16(木) 07:48:30.50 ID:12GEEnl3 [1/5] 1.時枝記事(>>37 >>50-)の数列は、当然固定されている だが、それは現代数学の確率変数の射程内です 確率変数の「固定」などという、トンデモ概念とは無関係 2.「どんな実数を入れるかはまったく自由」なので、 なにか確率現象、コイントスとかサイコロとかを使っても良い そのときに、確率99/100と異なる結果になれば、 時枝記事の解法との矛盾であり、反例になる 3.確率論で使われるiid(独立同分布)の確率変数Xi(可算無限族)を使えば 話は簡単で、各Xiは、コイントスなら確率1/2、サイコロなら確率1/6になり この段階で、時枝記事の反例構成は終わっている つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/19
38: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/18(土) 14:22:43 ID:LY3dX+ef >>27 (>>37の続き) 正の変数xの実関数 x^x x>0 が区間 [1,+∞] で単調増加なことから、 任意の1以上の有理数aに対して、 或る有理数xが存在して、x^x=a となる。 >>37ではレスしてしまった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/38
46: 132人目の素数さん [sage] 2020/01/18(土) 14:44:07 ID:LY3dX+ef >>27 >>37の >任意の正の超越数xに対して、x^x は超越数であること は、或る正の超越数xに対して、x^x が正の代数的数とすると、 xが無理数であることと、 >[命題]:任意の正の超越数xと、任意の 正かつy≠1 なる代数的数 y∈R に対して、log_x (y) は無理数である。 > (注:ここに、log_x (y) は、xを底とする対数関数である) とから、x=log_x(x^x) は有理数とはならないから、 背理法から、任意の正の超越数xに対して、x^x は超越数といえる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579314726/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s